検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

挽歌の華 歌人探訪    

著者名 道浦 母都子/著
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013179905911.1/ミ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

道浦 母都子
2024
911.162 911.162
歌人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001866691
書誌種別 図書
書名 挽歌の華 歌人探訪    
書名ヨミ バンカ ノ ハナ 
著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 角川文化振興財団
出版年月 2024.6
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 911.162
分類記号 911.162
ISBN 4-04-884603-5
内容紹介 良いところも、そうでないところも、一般社会と遊離しがたい短歌の世界を、歌人そのものの作品と生き方、エピソードで理解してほしい-。40歌人の追慕の念を著者ならではの筆致で綴ったエッセイ集。『短歌』連載を書籍化。
著者紹介 和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県文化賞受賞。「無援の抒情」で現代歌人協会賞受賞。
件名 歌人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自らの“生”を顧みるとき想い出すひとたちがいる。エレジーでもラメントでもない言葉の“華”を今宵は誰に手向けようか。大人気連載エッセイ待望の書籍化。
(他の紹介)目次 牡丹の章
向日葵の章
芍薬の章
菜の花の章
睡蓮の章
桔梗の章
石蕗の章
万作の章


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。