検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寿司の「魔力」 850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと    

著者名 瀧本 伸哉/著
出版者 読書人
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310680010596.21/タ/2階図書室503一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001863200
書誌種別 図書
書名 寿司の「魔力」 850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと    
書名ヨミ スシ ノ マリョク 
著者名 瀧本 伸哉/著
著者名ヨミ タキモト シンヤ
出版者 読書人
出版年月 2024.6
ページ数 272p
大きさ 19cm
分類記号 596.21
分類記号 596.21
ISBN 4-924671-67-6
内容紹介 850日間連続で寿司店に通いつづける男が、寿司が持つ「魔力」を語るとともに、とびきり美味い寿司を厳選して紹介。自身の生活やこれまでの歩み、寿司の未来についても綴る。
著者紹介 早稲田大学卒業。株式会社SUMESHI代表。『寿司リーマン』として、Instagramで食べ歩きを発信。全国のオススメ店を紹介するYouTubeも運営。
件名 すし
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 はじめに わたくし「寿司リーマン」と申します(寿司の「魔力」の正体を追う
人生が豊かに―「出会い」と「つながり」 ほか)
第1章 寿司とは何か?―寿司の「魔力」(6年間で1500万円以上を寿司に投資
寿司店とはどんな場所か想像してみよう! ほか)
第2章 寿司はこんなにも素晴らしい―美味しさを読んで味わう(600軒、30000カンの記憶から
読んで味わうおまかせコースお品書き ほか)
第3章 「寿司リーマン」とは何者か?―私の自己紹介(ヒッチハイクで3回の日本縦断を達成
好きになると発動される「夢中モード」 ほか)
第4章 寿司リーマンが描く寿司の未来(寿司とは、コミュニケーションである
「モノ」を超越した「コト」的コンテンツ ほか)
インタビュー 板井良雄氏(板井工務店代表取締役)に聞く “縦”と“横”の関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。