蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181262411 | S146.8/ポ/ | ヤング | 26B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312067974 | 146/ポ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310669906 | 146.8/ポ/ | 2階図書室 | LIFE-262 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カウンセリング ソーシャルネットワーキングサービス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001850375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方 |
書名ヨミ |
エスエヌエス ノ モヤモヤ トノ ジョウズ ナ ツキアイカタ |
著者名 |
Poche/著
|
著者名ヨミ |
ポッシュ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
ISBN |
4-86667-675-3 |
内容紹介 |
「既読になったまま返事がない」「充実した投稿に嫉妬する」「悪口を書かれた」…。SNSにモヤモヤした時の心の整え方がわかる本。心理カウンセラーが、なぜモヤモヤするのか、モヤモヤしたらどうすればいいのかを教えます。 |
著者紹介 |
人間関係、親子問題、機能不全家族専門の心理カウンセラー。メールでのカウンセリングを中心に活動。著書に「あなたはもう、自分のために生きていい」など。 |
件名 |
カウンセリング、ソーシャルネットワーキングサービス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
予約の取れない心理カウンセラーが教える、SNSから生まれるモヤモヤの解消法32選。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人間関係に関するSNSのモヤモヤ(X(旧Twitter)やインスタのフォローを外されました。私が何かしたせいでしょうか? X(旧Twitter)などで「フォロー整理します宣言」をよくする友達。なんで、そんなことをするんでしょうか? ほか) 第2章 仕事・職場に関するSNSのモヤモヤ(親しくない上司や同僚からフォローされました。フォロー返しするべきでしょうか? 業務時間外や休日に、上司からLINEで業務指示が来ます。 ほか) 第3章 世の中のできごとに関するSNSのモヤモヤ(他人に対する誹謗中傷コメントを見るとモヤモヤしてしまいます。 PR投稿されている商品は本当におすすめなんでしょうか? ほか) 第4章 自分に関するSNSのモヤモヤ(返信のリアクションやスタンプに何を使うか迷ってしまいます。 友達や知人とのフォロワー数の差に落ち込んでしまいます。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Poche 人間関係、親子問題、機能不全家族専門の人気心理カウンセラー。精神科クリニックに併設のカウンセリングルームで10年以上、心理カウンセラーとして勤務した後、独立。2021年より悩みを抱える方たちに「気づき」を得てもらうことを目的としたX(旧Twitter)での発信を開始する。同時期、コロナ禍の影響でSNSに関する悩み相談が急増。これまでに数多くの悩みを解決に導いてきた。現在は、メールでのカウンセリングを中心に活動している。メールでのカウンセリング、対面カウンセリングともにいつも予約がいっぱいで、現在も数か月待ちとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ