検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

トランスジェンダーと性別変更 これまでとこれから  岩波ブックレット  

著者名 高井 ゆと里/編
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310666985367.98/ト/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
367.9 367.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001841386
書誌種別 図書
書名 トランスジェンダーと性別変更 これまでとこれから  岩波ブックレット  
書名ヨミ トランスジェンダー ト セイベツ ヘンコウ 
著者名 高井 ゆと里/編
著者名ヨミ タカイ ユトリ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3
ページ数 85p
大きさ 21cm
分類記号 367.9
分類記号 367.98
ISBN 4-00-271090-7
内容紹介 生殖不能要件は憲法違反。長く放置されてきた人権侵害を是正するため、「性同一性障害特例法」の改正が求められている。特例法が制定された背景から、法・医学・国際人権の知見まで、エキスパートが解説する。
著者紹介 群馬大学情報学部准教授。共著に「トランスジェンダー入門」など。
件名 性同一性障害者性別取扱特例法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 生殖不能要件は憲法違反―長く放置されてきた人権侵害を是正するため、「性同一性障害特例法」の改正が求められている。いま私たちに必要な基礎知識とは何なのか。特例法が制定された背景から、法・医学・国際人権の知見まで、高井ゆと里、野宮亜紀、立石結夏、谷口洋幸、中塚幹也らエキスパートが解説する。
(他の紹介)目次 第1章 特例法の制定過程から考える、その意義と限界(野宮亜紀)
第2章 性別変更要件とはなにか(立石結夏)
第3章 国際人権基準と性別記載変更法の現在(谷口洋幸)
第4章 特例法とトランスジェンダー医療(中塚幹也)
(他の紹介)著者紹介 高井 ゆと里
 群馬大学情報学部准教授。哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。