山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

俺に似たひと     

著者名 平川 克美/著
出版者 医学書院
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180925067913.6/ヒラ/1階図書室63A一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213068522913/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
2024
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495156
書誌種別 図書
書名 俺に似たひと     
書名ヨミ オレ ニ ニタ ヒト 
著者名 平川 克美/著
著者名ヨミ ヒラカワ カツミ
出版者 医学書院
出版年月 2012.2
ページ数 233p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-260-01536-3
内容紹介 親父を介護してみた-。老いと病いと死に支えられた「生」の姿を活写した、異色の父子介護物語。医学書院のウェブマガジン『かんかん!』連載に加筆修正して書籍化。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 国家や権力と関係なく“自分”を実現しようと考えた人たちがいた。明治維新以後、国民的自覚を強制された時代を生きた日本人ひとりひとりの「維新」を鮮かに描く!!本書第二十章「激化事件と自由党解党」で絶筆・未完。
(他の紹介)目次 第10章 草莽たち
第11章 明治初期農民騒擾
第12章 文明開化
第13章 岩倉使節団と明治六年政変
第14章 立身出世
第15章 明治一〇年戦役
第16章 土佐派の面々
第17章 愛国社と国会開設運動
第18章 明治一四年政変と自由党結成
第19章 県令三島通庸
第20章 激化事件と自由党解党
お鯉物語
(他の紹介)著者紹介 渡辺 京二
 1930年、京都市生まれ。日本近代史家。2022年12月25日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。