蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 5213113474 | 913/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
もいわ | 6312047563 | 913/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001780939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うどん陣営の受難 100 min.NOVELLA |
書名ヨミ |
ウドン ジンエイ ノ ジュナン |
著者名 |
津村 記久子/著
|
著者名ヨミ |
ツムラ キクコ |
出版者 |
U-NEXT
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-910207-83-4 |
内容紹介 |
4年ごとに開かれる会社の代表選挙で、現社長は手堅い保守層の支持を集め、対抗馬は過激なスローガンを掲げる。両陣営の醜聞合戦、囲い込み工作…。社内政治の面倒臭さをリアルにコミカルに描いた中編小説。電子書籍を書籍化。 |
著者紹介 |
大阪市生まれ。「ポトスライムの舟」で芥川賞、「この世にたやすい仕事はない」で芸術選奨新人賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 朝日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類学者・鳥居きみ子をはじめて描いた人物伝。夫・龍蔵や家族とともに、まるで探検するようなフィールドワーク(野外調査)を進めた鳥居きみ子。人類学のなかでも、昔から伝わる生活・風習・伝説・歌などを調べる民族学を切り開きました。さまざまな困難に直面しながらも、龍蔵に対する大きな信頼と度胸のよさでつきすすんだきみ子。これまで紹介されることがなかった人物の生涯を描きます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分の生きる道(男子だったら… やりたいことは? ほか) 第2章 赤ちゃん連れの調査(こんなはずでは… モンゴルへ ほか) 第3章 鳥居人類学研究所(周囲の人たち 子どもたち ほか) 第4章 戦禍の一家(北京・燕京大学 戦中、戦後の生活) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 紘子 1944年生まれ。徳島大学教育学部卒。県立・私立高校国語教師として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ