蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ずるい話し方 「大人の日本語」養成講座 王様文庫
|
著者名 |
ココロ社/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013267187 | 336/コ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001827762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ずるい話し方 「大人の日本語」養成講座 王様文庫 |
書名ヨミ |
ズルイ ハナシカタ |
著者名 |
ココロ社/著
|
著者名ヨミ |
ココロシャ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-8379-3074-7 |
内容紹介 |
ちょっとした「話のもっていき方」や表現の違いで、相手の機嫌を損ねることもあれば、気分よくさせることもある。「気くばりの基本」から誠意や熱意がずるいほど伝わる話し方まで、大人のコミュニケーションのコツを紹介する。 |
件名 |
コミュニケーション、人間関係、話しかた |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆる場面で役立つ!「言葉のお作法」が身につく本。ちょっとした「話のもっていき方」や表現の違いで相手の機嫌を損ねることも、気分をよくさせることもあります。どこでも役に立つ「気くばりの基本」から、誠意や熱意がずるいほど伝わる話し方まで大人のコミュニケーションのコツがわかる本。 |
(他の紹介)目次 |
1章 感じのよさは「最強の武器」―消耗せずに仕事が進む「大人の日本語」 2章 あえて「言い負かされる」作戦―損して得を取る「大人の日本語」 3章 「手堅く評価を得る」メール術―対面が苦手な人こそ知っておきたい「大人の日本語」 4章 「やっかいごと」を巧みにかわす戦略―トラブルを未然に防ぐ「大人の日本語」 5章 うかつに「地雷」を踏まない話し方―うっかり失言&暴言で損をしない「大人の日本語」 6章 それとなく「努力の跡」を見せておく―ずるいくらい好印象になる「大人の日本語」 |
(他の紹介)著者紹介 |
ココロ社 訳あって一見、会社風ペンネームを名乗るカリスマ平社員。一九七一年、大阪府生まれ。東京大学文学部を卒業後、テレビゲーム制作会社を経て大手出版社に勤務。珍妙なブログ「ココロ社」を運営し、各種の賞を受賞するなど人気ブロガーでもある。会社の中でムダに消耗せず、ずるいほど仕事をズムーズに進めていくための「話のもっていき方」「感じのよい日本語」を日々、研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ