蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119059707 | J/ハ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012834282 | J/コ/ | 超小型本 | 44 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010035580 | J/ハ/ | 小型本 | 15M | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本哲学入門
藤田 正勝/著
西田幾多郎『善の研究』を読む
藤田 正勝/著
学問論
シェリング/著,…
はじめての哲学
藤田 正勝/著
人間・西田幾多郎 : 未完の哲学
藤田 正勝/著
西田幾多郎書簡集
西田 幾多郎/[…
日本哲学史
藤田 正勝/著
九鬼周造 : 理知と情熱のはざまに…
藤田 正勝/著
哲学のヒント
藤田 正勝/著
田辺元哲学選4
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選3
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選2
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選1
田辺 元/[著]…
西田幾多郎 : 生きることと哲学
藤田 正勝/著
現代語訳在床懺悔録
清沢 満之/著,…
世界のなかの日本の哲学
藤田 正勝/編,…
現代語訳精神主義
清沢 満之/著,…
「いき」の構造
九鬼 周造/[著…
現代語訳他力門哲学骸骨
清沢 満之/著,…
九鬼周造の世界
坂部 恵/編,藤…
現代語訳宗教哲学骸骨
清沢 満之/著,…
清沢満之 : その人と思想
藤田 正勝/編,…
京都学派の哲学
藤田 正勝/編
転換期としての日本近代
茅野 良男/編,…
現代思想としての西田幾多郎
藤田 正勝/著
欲望・身体・生命 : 人間とは何か
藤田 正勝/編,…
日本近代思想を学ぶ人のために
藤田 正勝/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000588889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こねこのハリー 世界傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
コネコ ノ ハリー |
著者名 |
メアリー・チャルマーズ/さく
|
著者名ヨミ |
メアリー チャルマーズ |
著者名 |
おびか ゆうこ/やく |
著者名ヨミ |
オビカ ユウコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-8340-2727-3 |
内容紹介 |
こねこのハリーは、お母さんと散歩にでかけました。お母さんが立ち話を始めたので、ハリーは木に登り、木のてっぺんから家の屋根に飛び移りました。ところが、どうやって降りればいいのかわからなくて…。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代の日本人は何をどのように食べていたのか。食材の解明にとどまらず、その調理法や保存方法、さらに栄養状態と病気との関係までも視野に入れ、学際的な研究成果から古代の食をよみがえらせる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人は何を食べてきたか 第2章 土器と古代食 第3章 文献史料から古代の食を再現する 第4章 古代食再現への試み 第5章 古代人の食と病 終章 古代食研究から何を読み解くか |
(他の紹介)著者紹介 |
三舟 隆之 1959年東京都に生まれる。現在、東京医療保健大学医療保健学部教授。博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ