蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410351550 | 361/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
自衛隊と憲法 : 危機の時代の憲法…
木村 草太/著
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村 万理/マン…
オールカラーマンガでわかる!政治と…
木村 草太/監修
むずかしい天皇制
大澤 真幸/著,…
対訳英語版でよむ日本の憲法
柴田 元幸/訳,…
憲法学者の思考法
木村 草太/著
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…上
木村 草太/著,…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…下
木村 草太/著,…
木村草太の憲法の新手2
木村 草太/著
AI時代の憲法論 : 人工知能に人…
木村 草太/編著…
憲法問答
橋下 徹/著,木…
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
自衛隊と憲法 : これからの改憲論…
木村 草太/著
子どもの人権をまもるために
木村 草太/編,…
社会をつくる「物語」の力 : 学者…
木村 草太/著,…
日本一やさしい「政治の教科書」でき…
木村 草太/著,…
憲法という希望
木村 草太/著,…
「戦後80年」はあるのか
一色 清/モデレ…
集団的自衛権はなぜ違憲なのか
木村 草太/著
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
憲法の条件 : 戦後70年から考え…
大澤 真幸/著,…
真剣に話しましょう : 小熊英二対…
小熊 英二/著,…
テレビが伝えない憲法の話
木村 草太/著
未完の憲法
奥平 康弘/著,…
憲法の創造力
木村 草太/著
憲法学の現代的論点
安西 文雄/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001817561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「差別」のしくみ 朝日選書 |
書名ヨミ |
サベツ ノ シクミ |
著者名 |
木村 草太/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ソウタ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
5,302p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.8
|
分類記号 |
361.8
|
ISBN |
4-02-263130-5 |
内容紹介 |
差別禁止の自明性に反比例するかのように、差別の定義は曖昧さを帯びている。人種・民族、同性婚、夫婦別姓…。時代とともに変化する「差別の構造」を、気鋭の憲法学者が徹底検証する。『一冊の本』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
横浜生まれ。憲法学者。東京都立大学教授。著書に「平等なき平等条項論」など。 |
件名 |
社会的差別 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
差別とは、強い力を持つ側が弱い立場の者を侮蔑し、尊厳をおとしめようとすること。加害者と被害者の間には立場の非対称性がある。そのため、日本国憲法は14条1項後段で「差別されない」権利を保障している。「差別は許されない」ことには、ほとんどの人が賛同し、法律家の間でも、差別は禁止すべきものとされる。しかし一方で、その定義は難しく、法学界でも「差別」の語が「区別」と同義に使われることもしばしば。差別なき平等な社会を構築するために、「差別」をどのように正しく定義すればいいのか。本書では、非嫡出子の相続や同性婚・夫婦別姓をめぐる日常のテーマから、奴隷解放など人種や民族をめぐる歴史の変遷まで、差別の構造を徹底検証。差別から個人を守るため、「差別されない権利」をいかに構築していくか―気鋭の憲法学者が必要な法理論を提起する。 |
(他の紹介)目次 |
差別とは何か 差別を捉える四つの規範 差別をする人はどんな行動をするのか? 差別と憲法の歴史1―アメリカの奴隷解放 差別と憲法の歴史2―分離すれど平等 差別と憲法の歴史3―差別的意図の禁止 差別と憲法の歴史4―日本法の場合 差別と憲法の歴史5―社会的差別による差別立法の正当化 なぜ差別者は「差別の意図はない」と言うのか? 憲法24条と家制度(その1)―家制度とは何だったのか? 憲法24条と家制度(その2)―憲法24条の成立 憲法24条と家制度(その3)―新民法による差別解消 憲法24条と家制度(その4)―新民法と家事審判 夫婦同氏問題と合理的配慮 憲法24条1項の同性婚禁止解釈と差別―制定趣旨・文言・理論から考える 合理的根拠のない区別―タックスマン&テンブルーク論文 集団不遇禁止原理―オーウェン・フィス論文 差別と区別の分類論―アレクサンダー論文 象徴的/現代的差別と緊密侵害 価値づけ説と加害説 平等権と差別されない権利の違い 秘密の差別の害悪 分けるには理由がいる―日本式分離すれど平等 理由の説明からの逃避―なぜ平等の議論をしないのか |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 草太 1980年、横浜生まれ。憲法学者、東京都立大学教授。2003年、東京大学法学部卒業。同年、同大学法学政治学研究科助手を経て、2006年より首都大学東京(現東京都立大学)准教授。2016年より現職。専攻は、憲法学。朝日新聞論壇委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ