山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

たくさんのふしぎ

巻号名 2021年 1月号 通巻430号
通番 00430
発行日 20210101
出版者 福音館書店


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122801053J//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000335246
巻号名 2021年 1月号 通巻430号
通番 00430
発行日 20210101
特集記事 うれしたのし江戸文様
出版者 福音館書店

(他の紹介)内容紹介 友だちや勉強のお悩みを15の哲学プラクティスで解決!
(他の紹介)目次 はじめに 中高生にとって「哲学」って何だろう?
巻頭スペシャル鼎談「哲学は楽しい!」 ロッチ(コカドケンタロウ・中岡創一)×小川仁志
第1章 友だちのお悩み
第2章 部活動や勉強のお悩み
第3章 生き方のお悩み
『ロッチと子羊』NHK制作班からのメッセージ 『ロッチと子羊』が生まれた奇跡(軌跡)とは?
あとがきにかえて―最後の哲学プラクティス「悩むことは悪いこと?」
(他の紹介)著者紹介 小川 仁志
 1970年、京都府生まれ。哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒業、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。専門は公共哲学。大学で課題解決のための新しい教育に取り組む傍ら、「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努め、NHK・Eテレ「世界の哲学者に人生相談」(2018−2020年)に続き現在『ロッチと子羊』(2021年−)で指南役を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 うれしたのし江戸文様
熊谷 博人/文・絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。