蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013368523 | 913.6/コス/5 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5514039618 | 913.6/コス/5 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央区民 | 1113297129 | 913/コ/5 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001813494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本所松坂町の怪 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ホンジョ マツザカチョウ ノ カイ |
著者名 |
小杉 健治/著
|
著者名ヨミ |
コスギ ケンジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-08-744593-0 |
内容紹介 |
「幡随院」の9代目長兵衛は、料理屋で無銭飲食騒ぎに出くわす。侍たちは呉服店・大代屋が勘定を払うと言うが、店の主人は、前にも同様なことがあり、大代屋に取りに行くと知らないと断られたという。仲裁に入った長兵衛は…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『幡随院』の九代目長兵衛は若いが遣り手の親分。女房のお蝶と入った料理屋で無銭飲食騒ぎに出くわす。侍たちが、勘定は『大代屋』が払うと言い張っている。だが、店の主人は、前にも同様なことがあり、『大代屋』に取りに行くと知らないと断られたという。松坂町の『大代屋』は、お蝶が着物を誂える信用のおける老舗呉服店。仲裁に入った長兵衛は、松坂町へ…。欲に溺れ腐敗した武家たちと戦う男の活躍! |
(他の紹介)著者紹介 |
小杉 健治 1947年東京都生まれ。83年、データベース会社に勤務の傍ら執筆した『原島弁護士の処置』で、第22回オール讀物推理小説新人賞を受賞。88年『絆』で第41回日本推理作家協会賞、90年『土俵を走る殺意』で第11回吉川英治文学新人賞を受賞。時代小説も含め、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ