検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

きものが着たい   角川文庫  

著者名 群 ようこ/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013283101593.8/ム/文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013303038593.8/ム/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
2023
593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001806231
書誌種別 図書
書名 きものが着たい   角川文庫  
書名ヨミ キモノ ガ キタイ 
著者名 群 ようこ/[著]
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10
ページ数 214p
大きさ 15cm
分類記号 593.8
分類記号 593.8
ISBN 4-04-114098-7
内容紹介 「自分好み」が一番大事。きものは、その人なりに着ればいい-。きものを日常着として着こなす著者による、きものを自由に楽しむための初心者応援エッセイ。着付けの練習法や道具選びも紹介する。
件名 和服
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 着物が着られたら、人生がもっと楽しくなる!日常的に着物を着こなす著者のもとには、様々な相談事が舞い込んでくる。母の着物を大量に受け継いだけれど、自分にも着られる?お祝い事で着てみたいけれど、何から準備したらいい?どんな悩みを抱いたとしても、着たいという気持ちさえあれば、それは着物の世界に踏み出す絶好の機会。着付けの練習法や道具選びも無駄なくわかる、もっと自由に装うための応援エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 着物の第一歩を応援したい
第2章 着物生活の後押し
第3章 着られない理由
第4章 着物と私
第5章 その人なりに楽しんで着ればいい
(他の紹介)著者紹介 群 ようこ
 1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。