山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かくして彼女は宴で語る 明治耽美派推理帖  幻冬舎文庫  

著者名 宮内 悠介/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514019255913.6/ミヤ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮内 悠介
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001801708
書誌種別 図書
書名 かくして彼女は宴で語る 明治耽美派推理帖  幻冬舎文庫  
書名ヨミ カクシテ カノジョ ワ ウタゲ デ カタル 
著者名 宮内 悠介/[著]
著者名ヨミ ミヤウチ ユウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.10
ページ数 333p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-43325-0
内容紹介 明治末期に実在した若き芸術家たちのサロン「パンの会」。隅田川沿いの料理店で木下杢太郎、北原白秋、石川啄木らが繰り広げる推理合戦に、謎めいた女中・あやのも加わって-。奇想天外な謎に若き日の文豪たちが挑む。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治末期、木下杢太郎や北原白秋、石川啄木ら若き芸術家が集ったサロン「パンの会」。彼らは会合のたび、趣向を凝らした料理を味わいながら、推理合戦を繰り広げていた。生まれたての赤ん坊が目玉と臀部をくり貫かれ殺された事件(「さる華族の屋敷にて」)。陸軍士官学校の校長はなぜ自決したのか―(「未来からの鳥」)など六篇。傑作ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 宮内 悠介
 1979年、東京都生まれ。92年までニューヨークに在住。早稲田大学第一文学部卒業。2010年、「盤上の夜」で第一回創元SF短編賞選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞しデビュー。『盤上の夜』(第三十三回日本SF大賞受賞)『ヨハネスブルグの天使たち』(第三十四回日本SF大賞特別賞受賞)、『カブールの園』(第三十回三島由紀夫賞受賞)『遠い他国でひょんと死ぬるや』(第七十回芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。