蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181117946 | J/オ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アミ=ジョーン・パケット フェリシタ・サラ ひさやま たいち
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001799775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おじいちゃんのくるみのき 児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
オジイチャン ノ クルミ ノ キ |
著者名 |
アミ=ジョーン・パケット/ぶん
|
著者名ヨミ |
アミ ジョーン パケット |
著者名 |
フェリシタ・サラ/え |
著者名ヨミ |
フェリシタ サラ |
著者名 |
ひさやま たいち/やく |
著者名ヨミ |
ヒサヤマ タイチ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-566-08093-5 |
内容紹介 |
子どもの頃、小さいカバンとくるみだけを持って海を渡ってきたおじいちゃん。エミリアは、おじいちゃんから少しずつくるみの育て方を教えてもらいますが…。めぐる季節と命を描く物語。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。子どもに向けて、さまざまなジャンルの本を発表。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
くるみが育ち、めぐる季節と命。おじいちゃんが教えてくれたたいせつなこと。 |
(他の紹介)著者紹介 |
パケット,アミ=ジョーン アメリカの作家。ボストン近郊在住。2009年に絵本The Tiptoe Guide to Tracking Fairiesを発表し、執筆活動をはじめる。その後は、冒険小説The Train of Lost Things、ノンフィクションのTwo Truths and a Lieシリーズなど、子どもに向けて、さまざまなジャンルの本を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サラ,フェリシタ 絵本作家。ローマ在住。イタリアとオーストラリアで育つ。西オーストラリア大学を卒業後イタリアに移住し、独学でイラストを学ぶ。『怪物があらわれた夜』(光村教育図書)で、ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひさやま たいち 翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ