蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181109141 | 913.6/イヌ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001783961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戯場國の怪人 |
書名ヨミ |
ケジョウコク ノ カイジン |
著者名 |
乾 緑郎/著
|
著者名ヨミ |
イヌイ ロクロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-336193-0 |
内容紹介 |
江戸市村座の桟敷席から謎の怪人物が恋着したのは、今を時めく名女形、瀬川菊之丞だった。芝居小屋の地下の闇奥で、永遠に燃える怨讐、狂恋、役者の業…。虚実皮膜のあわいを描く伝奇浪漫長篇。『小説新潮』連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。鍼灸師、舞台俳優、演出家、劇作家として活動。「忍び外伝」で朝日時代小説大賞、「完全なる首長竜の日」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸市村座の桟敷席から謎の怪人物が恋着したのは、今を時めく名女形瀬川菊之丞だった―。芝居小屋の地下の闇奥で、永遠に燃える怨讐、狂恋、役者の業等々に身もだえする、平賀源内(戯作者)、市川團十郎(二代目)、深井志道軒(講釈師)、稲生武太夫(物の怪退治で名を馳せる)、江島(大奥御年寄)、生島新五郎(島流しになった役者)などの面々…。虚実皮膜のあわいを壮大に描き切った伝奇時代エンタメの極地! |
内容細目表
前のページへ