蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310644131 | 780/ミ/ | 2階図書室 | WORK-438 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮本 聡 細川 慈子 佐藤 恵二 上原 拓也 簑田 由香
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001780695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
類型別スポーツ仲裁判例100 仲裁判断のポイントと紛争解決の指針 |
書名ヨミ |
ルイケイベツ スポーツ チュウサイ ハンレイ ヒャク |
著者名 |
宮本 聡/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ソウ |
著者名 |
細川 慈子/著 |
著者名ヨミ |
ホソカワ アイコ |
著者名 |
佐藤 恵二/著 |
著者名ヨミ |
サトウ ケイジ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
14,346p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780
|
分類記号 |
780
|
ISBN |
4-86556-571-3 |
内容紹介 |
当事者の仲裁合意に基づいて、スポーツに関連する一定の紛争を、第三者である仲裁人に審理・判断してもらうスポーツ仲裁。経験豊富な弁護士が、100の仲裁判断を端的に要約し、代理人等の活動の指針を明示する。 |
著者紹介 |
弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所パートナー弁護士。 |
件名 |
スポーツ-法令、仲裁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スポーツ紛争を解決する!海外アスリートの代理人やスポーツ調査、国際商事仲裁や不正調査・訴訟案件の経験豊富な弁護士が、100件の仲裁判断を端的に要約し、代理人等の活動の指針を明示!スポーツ紛争の解決に携わる関係者の待望の書! |
(他の紹介)目次 |
序章 スポーツ紛争の解決方法(総論) 第1章 管轄、仲裁合意 第2章 出場資格 第3章 代表選考、出場枠の配分 第4章 競技団体等による処分 第5章 審判の判定(Field of Play) 第6章 ドーピング 第7章 サッカー |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 恵二 弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所パートナー弁護士。2003年、早稲田大学第一文学部卒業。2019年〜2020年、Wilson Sonsini Goodrich&Rosati(Washington,D.C.,San Francisco)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上原 拓也 弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所弁護士。2011年、東京大学法学部卒業。2020年、ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蓑田 由香 弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所弁護士。2015年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2018年、弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ