検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

艾未未アート「戦略」 アートが「政治」を超えるとき    

著者名 宮本 真左美/著
出版者 水声社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310638356702.2/ミ/2階図書室ART-307一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
702.22 702.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001771103
書誌種別 図書
書名 艾未未アート「戦略」 アートが「政治」を超えるとき    
書名ヨミ アイ ウェイウェイ アート センリャク 
著者名 宮本 真左美/著
著者名ヨミ ミヤモト マサミ
出版者 水声社
出版年月 2023.6
ページ数 556p
大きさ 22cm
分類記号 702.22
分類記号 702.22
ISBN 4-8010-0702-4
内容紹介 ポリティカル・アーティストと呼ばれる艾未未。北京オリンピック、四川大地震、難民問題、香港民主化運動、新型コロナウイルスのパンデミック等を題材にした作品群を読みとき、多角的な視点で作家の思索と世界観を探る。
著者紹介 埼玉県生まれ。埼玉大学大学院文化科学研究科日本・アジア文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。
個人件名 アイ ウェイウェイ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「私はアーティストであるが、アーティストのもっとも大事な作品というのは、その人自身だと思う」と語るアイ・ウェイウェイ。中国伝統工芸から、北京オリンピック、四川大地震、難民問題、香港民主化運動、新型コロナウイルスのパンデミック等を題材にした作品群を読みとき、多角的な視点で作家の思索、世界観を探る本格的モノグラフ。
(他の紹介)目次 第1章 破壊
第2章 本ものと偽もの
第3章 無為自然
第4章 アートは現実を引きずっていく―第五五回ヴェネツィア・ビエンナーレの艾未未
第5章 現代中国社会の表層を剥がす―「FUCK OFF 2」展
第6章 アンディ・ウォーホルと艾未未
第7章 分断された身体―二〇一五年北京五カ所での四つの個展
第8章 ベルリンへ
第9章 ボヘミアンとして
第10章 ためされる「ヒューマニティ」
第11章 「すべては芸術、すべては政治」1
第12章 「すべては芸術、すべては政治」2
終章 原体験が語る「美」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。