検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふたりは名探偵 てるこちゃん事件ノート  小学館の創作児童文学<中学年版>  

著者名 一色 悦子/作   わたなべ あきお/画
出版者 小学館
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111337788J913/イツ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一色 悦子 わたなべ あきお
1983
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000040912
書誌種別 図書
書名 ふたりは名探偵 てるこちゃん事件ノート  小学館の創作児童文学<中学年版>  
書名ヨミ フタリ ワ メイタンテイ 
著者名 一色 悦子/作
著者名ヨミ イッシキ エツコ
著者名 わたなべ あきお/画
著者名ヨミ ワタナベ アキオ
出版者 小学館
出版年月 1983.7
ページ数 114p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-09-289507-0
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 天地照応―コスモロジーの時代
気候変動―寒冷化
商業の発展―地中海交易と東方貿易
融和と調和―ペトラルカによるキリスト教人文主義
時代の転換期―ペスト席巻とボッカッチョ
イタリアの平和―翻訳文化運動の所産
民衆の生活―カルダーノにみる食糧事情
女性の役割と蔑視、活躍した女性たち
一(普遍)から多(専門分科)へ
政治・経済―マキァヴェッリとボテロ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 澤井 繁男
 1954年、札幌市生まれ。札幌南高等学校から東京外国語大学を経て、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。東京外国語大学論文博士(学術)。元関西大学文学部教授。放送大学(大阪学習センター)非常勤講師。専攻はイタリア・ルネサンス文学・文化論。小説家・文芸批評家としても知られる。訳書『哲学詩集』(水声社)にて日本翻訳家協会特別賞受賞。その他、多方面での著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。