蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181063850 | 379/サ/ | 1階図書室 | 47A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001756454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生涯学習概論 |
書名ヨミ |
ショウガイ ガクシュウ ガイロン |
著者名 |
佐藤 晴雄/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ハルオ |
版表示 |
第3次改訂版 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
379
|
分類記号 |
379
|
ISBN |
4-313-61147-4 |
内容紹介 |
生涯学習および社会教育に関する基礎知識をまとめた入門書。生涯学習と社会教育、学校教育などの関係を明らかにし、わが国の社会教育の歴史をたどりながら生涯学習の現在を具体的にわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
博士(人間科学)大阪大学。日本大学教授(文理学部教育学科)。放送大学客員教授、早稲田大学講師などを兼ねる。著書に「コミュニティ・スクール」など。 |
件名 |
生涯学習 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
生涯学習と社会教育 生涯学習と社会教育の歴史 生涯教育論の登場 生涯学習と学校教育 生涯学習の方法と内容 生涯学習と社会教育の計画 学習プログラムの編成 生涯学習関連行政の仕組み 生涯学習と社会教育職員 生涯学習と社会教育施設 生涯各期の教育課題 生涯学習と社会教育をめぐる課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 晴雄 日本大学教授(文理学部教育学科)。博士(人間科学)大阪大学。現在、放送大学客員教授、早稲田大学講師、日本学習社会学会常任理事(元会長)などを兼ねる。中央教育審議会専門委員、筑波大学大学院講師、九州大学講師、金沢大学大学院講師、大阪大学大学院講師、千代田区生涯学習推進委員(会長)、ちよだ生涯学習カレッジ学長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ