検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

燃える闘魂     

著者名 稲盛 和夫/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181269127335.1/イ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113177065335/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213136073335/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・モーパーゴ ないとう ふみこ
2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000708678
書誌種別 図書
書名 燃える闘魂     
書名ヨミ モエル トウコン 
著者名 稲盛 和夫/著
著者名ヨミ イナモリ カズオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2013.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-620-32166-0
内容紹介 美しく高邁な「徳」を備えた日本人にとって、「燃える闘魂」を呼び覚ますことが、いまなにより肝要である-。日航再建の真実、日本経済再生のシナリオなどを示し、逆境をはね返す成功の哲学を伝える。
著者紹介 1932年鹿児島市生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、名誉会長。KDDI最高顧問。日本航空名誉会長。著書に「生き方」など。
個人件名 稲盛 和夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある夜、嵐で海岸に取りのこされた女の子は、今は使われていないはずの昔の坑道で謎のふたり組の男たちに出会い…?(「巨人のネックレス」)。妖精のおじいさんを助けたきょうだいはお礼に魔法の白馬をあずかり、じぶんたちの農場を助けてもらい…?(「西の果ての白馬」)。お父さんから農場を受けついだ若者は、昔から農場を守りつづけてきた「小さい人たち」との秘密の約束をやぶって…?(「ネコにミルク」)。妖精と魔法の力がいまだ残るイギリスの西の果ての村をめぐる、珠玉の短編集。数々の賞を受賞したイギリスの児童文学作家モーパーゴが贈ります。順番にお話を読みすすめ、最後まで読みおえたときに、心がじんわりとあたたかくなる一冊。小学校高学年〜。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。