蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181064775 | J913/コマ/2 | 新着図書 | 12A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
菊水元町 | 4313112767 | J913/コ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001753204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
服部半蔵 家康を天下人にした男 下 |
書名ヨミ |
ハットリ ハンゾウ |
著者名 |
小前 亮/作
|
著者名ヨミ |
コマエ リョウ |
著者名 |
遠田 志帆/絵 |
著者名ヨミ |
エンタ シホ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-338-35602-2 |
内容紹介 |
桶狭間の戦い、三河一向一揆、長篠の戦い、本能寺の変…。苦難の果てに、家康と半蔵は徳川の世を手にすることができるのか!? のちの天下人・徳川家康と、彼を支えた忍者・服部半蔵の戦いと成長を描く物語。 |
著者紹介 |
島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。著書に「渋沢栄一伝」「星の旅人」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
桶狭間の戦い、三河一向一揆、長篠の戦い、本能寺の変…苦難の果てに、家康と半蔵は徳川の世を手にすることができるのか!? |
(他の紹介)著者紹介 |
小前 亮 1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠田 志帆 1979年、秋田県生まれ。イラストレーター。装画や挿絵などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ