蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
苗穂・本町 | 3413124250 | 933/バ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001710800 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
密室の魔術師 ナイン・タイムズ・ナインの呪い 扶桑社ミステリー |
| 書名ヨミ |
ミッシツ ノ マジュツシ |
| 著者名 |
アントニイ・バウチャー/著
|
| 著者名ヨミ |
アントニイ バウチャー |
| 著者名 |
高橋 泰邦/訳 |
| 著者名ヨミ |
タカハシ ヤスクニ |
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
421p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-594-09306-8 |
| 内容紹介 |
邪教集団の研究者が、謎の教祖から襲われるのが窓から目撃された。戸口は密閉されているのに、犯人の姿は消え、被害者の無惨な遺体が残されていて…。密室ミステリーのオールタイム・ベストにランクインの歴史的名作。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
年齢、性別を問わずに誰でも気軽に楽しめる生涯スポーツとしてのフライングディスクは、愛好者が増え続けています。本書は、フライングディスクの指導に必要な知識と技術について、写真やイラストを用いてわかりやすく体系的にまとめています。持ち方や投げ方などの基本から、競技のルール、指導の際の注意点まで網羅し、この1冊で指導に必要なすべてがわかります。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 基礎理論(フライングディスクの組織 フライングディスクの歴史 フライングディスクを利用して高められる能力 ほか) 第2章 実技指導(スローの要素 基本技術 応用技術) 第3章 指導の実際(プログラム別の目標 ディスク遊び プログラム例 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
久保 和之 1969年広島市生まれ。現在龍谷大学社会学部教授。専攻:スポーツ社会学、レジャー・レクリエーション研究。フライングディスクサークルROC‐A‐AIR部長。学生時代に授業でフライングディスクを学び、ディスクゴルフ大会にて師岡文男氏と出会う。サッカー部の合間にアルティメットの交流試合に参加。大学院博士課程在籍中に江橋慎四郎氏とディスクゴルフを楽しむとともに日本フライングディスク協会公認インストラクター1級を取得し、非常勤講師として中京大学、名古屋経済大学、日本福祉大学などでニュースポーツやフライングディスクを指導、同時期にアルティメットの教義と指導を本格的に開始。2000年より2010年までアルティメット世界大会マスター部門に出場。ガッツやディスクゴルフ、個人総合選手権にも出場するオールラウンドプレーヤー。2000年、2002年、2004年、2022年の世界大会でSOTGアワード受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ