検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まつりと神々の古代     

著者名 笹生 衛/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181054230172/サ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
172 172
神道-歴史 神道考古学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001742198
書誌種別 図書
書名 まつりと神々の古代     
書名ヨミ マツリ ト カミガミ ノ コダイ 
著者名 笹生 衛/著
著者名ヨミ サソウ マモル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.2
ページ数 7,272,3p
大きさ 20cm
分類記号 172
分類記号 172
ISBN 4-642-08423-9
内容紹介 人間はなぜ神や霊魂を信じて「まつり」を行うのか。文献史学や考古学、認知宗教学や気候変動の復元などから古墳祭祀、践祚大嘗祭、御霊会や地域の祭礼などを再検討。日本の神観・祭祀の変遷や現代の「まつり」を解明する。
著者紹介 千葉県生まれ。國學院大學神道文化学部教授、同大學研究開発推進機構長、同大學博物館長。博士(宗教学)。著書に「日本古代の祭祀考古学」など。
件名 神道-歴史、神道考古学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古来、人間はなぜ神や霊魂を信じて「まつり」を行うのか。文献史学や考古学、認知宗教学や気候変動の復元などから古墳祭祀や践祚大嘗祭、御霊会や地域の祭礼などを再検討。神観・祭祀の変遷や現代の「まつり」を解明。
(他の紹介)目次 第1章 「まつり」の原像(脳の認知と古代日本の神・霊魂
原始の信仰から古代の祭祀へ ほか)
第2章 古代大嘗祭の意味と源流(平安時代の大嘗祭
古代の大嘗宮と然祀の意味 ほか)
第3章 平安時代の災害と神々の変貌(九世紀後半から十世紀の災害
災害の実態と環境変化 ほか)
第4章 神輿と祭礼の誕生(移動する神
神輿の登場 ほか)
第5章 塩津の神と神社―変化する古代の神社(塩津の港と神社
十一世紀の神社と祭り ほか)
(他の紹介)著者紹介 笹生 衛
 1961年千葉県に生まれる。現在、國學院大學神道文化学部教授、同大學研究開発推進機構長、同大學博物館長、博士(宗教学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。