蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
絵図集成近世子どもの世界 絵図編第4巻 職業
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111202172 | BR384.5/エ/4 | 児童研究室 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000849548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵図集成近世子どもの世界 絵図編第4巻 職業 |
書名ヨミ |
エズ シュウセイ キンセイ コドモ ノ セカイ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
572,12p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
384.5
|
分類記号 |
384.5
|
件名 |
児童-歴史、日本-歴史-江戸時代、往来物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「好奇心のない老人は、話に未来がなくてツマラナイよね」85歳になったショージ君が考える、老い、死、日々のおもしろがり方のこと。 |
(他の紹介)目次 |
見るもの聞くもの、腹の立つことばかり 水分を小まめに 懐かしきかな“昭和の音” ニュースタイルお節 「序で」の力 相田みつを大研究―名言を量産したっていいじゃないか、書けるんだもの 頭のふりかけ購入記―薄毛はモウこわくない 葛湯の実力 遠ざかる青春―懐かしき早稲田の街を歩いてみれば 焙じ茶をめぐる冒険 明るい自殺 ああ疎開 昭和の蠅を懐かしむ 行って楽しむ行楽弁当 寂しいのはお好き?定年後、世捨て人のすすめ インタビュー・85歳のヨタ話 |
(他の紹介)著者紹介 |
東海林 さだお 1937年、東京都生まれ。漫画家、エッセイスト。早稲田大学第一文学部露文専修中退。70年『タンマ君』『新漫画文学全集』で文藝春秋漫画賞。95年『ブタの丸かじり』で講談社エッセイ賞。97年菊池寛賞受賞。2000年紫綬褒章受章。01年『アサッテ君』で日本漫画家協会賞大賞受賞。11年旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ