検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

闘う図書館 アメリカのライブラリアンシップ  筑摩選書  

著者名 豊田 恭子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181003807KR010.2/ト/2階郷土107A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013010099010/ト/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013124032010/ト/図書室01a一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310569403010.2/ト/2階図書室WORK-401一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
図書館-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714788
書誌種別 図書
書名 闘う図書館 アメリカのライブラリアンシップ  筑摩選書  
書名ヨミ タタカウ トショカン 
著者名 豊田 恭子/著
著者名ヨミ トヨダ キョウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.10
ページ数 248p
大きさ 19cm
分類記号 010.253
分類記号 010.253
ISBN 4-480-01758-1
内容紹介 格差の拡大に直面する現代社会において、図書館はいかなる役割を担っているのか。トランプ政権との対立、移民の受け入れ、デジタル化の最前線など、理念と現実の狭間でもがくアメリカ図書館界の知られざる奮闘を活写する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。シモンズ大学で図書館情報学修士号取得。ビジネス支援図書館推進協議会副理事長。北海学園大学非常勤講師。
件名 図書館-アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 格差の拡大に直面する現代社会において、図書館はいかなる役割を担っているのか。「無料貸本屋」と揶揄されるイメージとは異なり、移民受け入れや崩壊するコミュニティの再生、オバマケアの窓口、デジタル化の最前線と、様々な場面で民主主義の根幹を支える拠点となってきた。予算をめぐってトランプ政権と対立するなど数々の危機を乗り越え、理念と現実の狭間でもがくアメリカ図書館界の知られざる奮闘を活写する。
(他の紹介)目次 序章 図書館がつくる民主主義
第1章 地域変革の触媒としての図書館
第2章 博物館・図書館サービス機構の誕生
第3章 インターネット時代の図書館
第4章 博物館・図書館サービス機構の発展
第5章 国と地方をつなぐ州図書館局
第6章 トランプvsアメリカ図書館
(他の紹介)著者紹介 豊田 恭子
 1960年、東京都生まれ。ビジネス支援図書館推進協議会副理事長。北海学園大学非常勤講師。お茶の水女子大学卒業。出版業界紙記者を経て米国留学。シモンズ大学(ボストン)で図書館情報学修士号取得。帰国後、国際金融機関J・P・モルガンの日本支社でビジネスリソースセンターを立ち上げ、その後ゲッティ・イメージズの画像データベースやNTTデータの環境データベースの運営に関わる。2009年に札幌に移住。2022年まで広報エージェンシー、バーソン・コーン&ウルフに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。