山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

台湾客家スケッチブック 客家の人と暮らしにふれる旅    

著者名 小池 アミイゴ/絵と文   台湾客家スケッチブック編集部/編
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113167158292/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310547144292.2/コ/2階図書室105一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
780.193 780.193
運動生理学 人類-歴史 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001655266
書誌種別 図書
書名 台湾客家スケッチブック 客家の人と暮らしにふれる旅    
書名ヨミ タイワン ハッカ スケッチブック 
著者名 小池 アミイゴ/絵と文
著者名ヨミ コイケ アミイゴ
著者名 台湾客家スケッチブック編集部/編
著者名ヨミ タイワン ハッカ スケッチブック ヘンシュウブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.2
ページ数 141p
大きさ 20cm
分類記号 292.24
分類記号 292.24
ISBN 4-04-112127-6
内容紹介 漢民族のなかでも独自の言語や生活様式を持つ民族<客家>。台湾・台三線エリアに定住した「台湾客家」の人々の魅力あふれる暮らしぶりを、スケッチとエッセイ、写真で紹介。観光スポット、グルメ、物産などの観光情報も満載。
著者紹介 群馬県生まれ。フリーのイラストレーターとして活動をスタート。「東日本」をテーマに展覧会開催を重ねる。絵本に「とうだい」「うーこのてがみ」など。
件名 台湾-紀行・案内記、客家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間は生涯にわたって運動を楽しむことが可能である。遺伝子の働きにより老年期のほうが壮年世代よりも身体活動が活性化する「アクティブな祖父母仮説」など、リーバーマン教授が人体の新たな可能性を提言。―巻末に肥満、2型糖尿病、がん、認知症、うつ病などの現代病に効く最適な運動を紹介。
(他の紹介)目次 パート3 持久力(ウォーキング―いつものこと
ランニングとダンス―片方の脚からもう片方の脚へのジャンプ
エンデュランスとエイジング―「アクティブな祖父母仮説」と「コストのかかる修復仮説」)
パート4 現代社会における運動(動くべきか、動かぬべきか―どうやって運動させるか
どれぐらいの量?どんな種類?
運動と病気)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。