検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス    

著者名 ノエル・キャロル/著   高田 敦史/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180997082901.3/キ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
901.3 901.3
ホラー小説 ホラー映画 美学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709377
書誌種別 図書
書名 ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス    
書名ヨミ ホラー ノ テツガク 
著者名 ノエル・キャロル/著
著者名ヨミ ノエル キャロル
著者名 高田 敦史/訳
著者名ヨミ タカダ アツシ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2022.9
ページ数 489,8p
大きさ 19cm
分類記号 901.3
分類記号 901.3
ISBN 4-8459-1920-8
内容紹介 吸血鬼、ゾンビ、人造人間、幽霊…。怪物たちはなぜ人々の心を摑んで離さないのか。分析美学の第一人者が、フィクションの哲学、感情の哲学、ポピュラーカルチャー批評を駆使して、その不思議と魅力の解明に挑む。
著者紹介 1947年生まれ。アメリカ合衆国の哲学者・美学者。ニューヨーク市立大学大学院卓越教授。元アメリカ美学会会長。
件名 ホラー小説、ホラー映画、美学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 吸血鬼、ゾンビ、人狼、悪魔憑き、人造人間、スペースモンスター、幽霊、その他の名もなき怪物たちが、なぜわたしたちの心を掴んで離さないのか分析美学の第一人者である著者が、フィクションの哲学、感情の哲学、ポピュラーカルチャー批評を駆使して、その不思議と魅力の解明に挑む!ホラーの哲学の古典、待望の邦訳。
(他の紹介)目次 第1章 ホラーの本質(ホラーの定義
幻想の生物学とホラーイメージの構造 ほか)
第2章 形而上学とホラー、あるいはフィクションとの関わり(フィクションを怖がる―そのパラドックスとその解決

キャラクター同一化は必要か)
第3章 ホラーのプロット(ホラープロットのいくつかの特徴
ホラーとサスペンス ほか)
第4章 なぜホラーを求めるのか?(ホラーのパラドックス
ホラーとイデオロギー ほか)
(他の紹介)著者紹介 キャロル,ノエル
 アメリカ合衆国の哲学者・美学者。1947年生まれ。ニューヨーク市立大学大学院卓越教授。元アメリカ美学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 敦史
 1982年生まれ。2008年東京大学総合文化研究科修士課程卒業。専門は、美学、特にフィクションの哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。