検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

コロナ禍を生き抜く演劇論 学生が見た2020/22ドキュメント    

著者名 西堂 行人/編著   明治学院大学20LA生+18LA生/編著
出版者 論創社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180989394770.4/ニ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310561996770.4/ニ/2階図書室ART-305一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
770.4 770.4
演劇 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001698024
書誌種別 図書
書名 コロナ禍を生き抜く演劇論 学生が見た2020/22ドキュメント    
書名ヨミ コロナカ オ イキヌク エンゲキロン 
著者名 西堂 行人/編著
著者名ヨミ ニシドウ コウジン
著者名 明治学院大学20LA生+18LA生/編著
著者名ヨミ メイジ ガクイン ダイガク ニジュウ エルエーセイ プラス ジュウハチ エルエーセイ
出版者 論創社
出版年月 2022.8
ページ数 298p
大きさ 19cm
分類記号 770.4
分類記号 770.4
ISBN 4-8460-2209-9
内容紹介 式典の中止、一斉休校、オンライン授業…。新型コロナウイルスの蔓延によって、未曾有の事態に直面した学生たちと大学教授が、「演劇と教育」を軸に<コロナ禍>を考察した記録。
著者紹介 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院中退。演劇評論家。明治学院大学文学部芸術学科教授。著書に「演劇思想の冒険」「韓国演劇への旅」など。
件名 演劇、新型コロナウイルス感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルスの蔓延によって、式典の中止、一斉休校、オンライン授業など、未曾有の事態に直面した学生たちと西堂行人氏(明治学院大学教授)が、「演劇と教育」を軸に“コロナ禍”を考察し、記録する!
(他の紹介)目次 第1章 学生座談会
第2章 20LA生はいかにコロナ禍と向き合ったか
第3章 18LA生の2020年度秋学期レポートより
第4章 わたしのオンライン授業記(2020年春/夏)
第5章 コロナ禍と演劇論
第6章 岡本章談 コロナ禍を生きる身体
(他の紹介)著者紹介 西堂 行人
 演劇評論家。明治学院大学文学部芸術学科教授。1954年10月、東京生まれ。早稲田大学文学部(演劇専修)卒。同大学院中退。1978年から劇評活動を開始。60年代以降の現代演劇を中心に、アングラ・小劇場ムーブメントを理論化する。80年代末から世界演劇にも視野を広げ、韓国演劇及びドイツの劇作家ハイナー・ミュラーの研究。90年代以降は大学で教育に関わる。「世界演劇講座」を2006年から開講。近大会館、伊丹アイホール、今年度から東リいたみホールで開講する。最近著『ゆっくりの美学 太田省吾の劇宇宙』(作品社、2022)で第27回AICT演劇評論賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。