蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
仕事につながる背景の描き方 ゲームデザイナーが教える基礎から学んで仕事を取れるようになる方法 ILLUSTRATION MASTER CLASS
|
| 著者名 |
R.E.C/著
|
| 出版者 |
翔泳社
|
| 出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
住まいの日本史
川本 重雄/著
作家の住まいと暮らし詳説絵巻 : …
建築知識/編
ニュー・ブルータリズム : 善と美…
レイナー・バナム…
住まいの昭和図鑑 : 昭和レトロ住…
小泉 和子/編著…
名作モダン建築の解剖図鑑 : イラ…
アントニー・ラッ…
世界1万年の住宅の歴史
菊地 尊也/文,…
トム・ヘネガン近代建築10の講義
トム・ヘネガン/…
至高の近代建築 : 明治・大正・昭…
小川 格/著
BAUをめぐる冒険
坂口 恭平/著,…
横濱レトロモダン建物めぐり
横濱たてもの探訪…
英国の邸宅遺産 : ロンドンの華麗…
ジェームズ・スト…
モダン・ムーブメントの建築家たち …
ケネス・フランプ…
鎌倉の名建築をめぐる旅
内田 青蔵/著,…
藤森照信の現代建築考
藤森 照信/文,…
ゼロからはじめる<近代建築>入門
原口 秀昭/著
ピロティ辞典
武井 誠/著
近代建築における理想の変遷 : 1…
ピーター・コリン…
画文でわかるモダニズム建築とは何か
藤森 照信/文,…
現代建築 : 社会を映し出す建築の…
山崎 泰寛/編著…
日本の近代建築ベスト50
小川 格/著
図解アメリカの住居 : イラストで…
レスター・ウォー…
失われたアールヌーヴォー建築
小谷 匡宏/著
京都近現代建築ものがたり
倉方 俊輔/著
写真と歴史でたどる日本近代建…第3巻
石田 潤一郎/監…
横浜の名建築をめぐる旅
菅野 裕子/著,…
日本の住宅一〇〇年 : 語り継ぎた…
写真と歴史でたどる日本近代建…第2巻
石田 潤一郎/監…
写真と歴史でたどる日本近代建…第1巻
石田 潤一郎/監…
京都レトロモダン建物めぐり
片岡 れいこ/著
平安貴族の住まい : 寝殿造から読…
藤田 勝也/著
日本近現代建築の歴史 : 明治維新…
日埜 直彦/著
実況・近代建築史講義
中谷 礼仁/著
昭和レトロ間取り探訪 : 大大阪時…
橋爪 紳也/著
WONDER ARCHITECTU…
白井 良邦/著
WONDER ARCHITECTU…
白井 良邦/著
近代建築で読み解く日本
祝田 秀全/[著…
誰かに教えたくなるレトロ建築の話
門井 慶喜/著,…
昭和モダン建築巡礼1965-75
磯 達雄/文,宮…
京都のモダニズム建築
河野 良平/著
昭和モダン建築巡礼1945-64
磯 達雄/文,宮…
近代建築そもそも講義
藤森 照信/著,…
日本の住宅遺産 : 名作を住み継ぐ
伏見 唯/著,藤…
近代建築利用博物館事典
青木 豊/編,中…
日本の近代・現代を支えた建築 : …
日本の近代・現代…
近代建築の歴史 : 1851-19…
ケネス・フランプ…
日本の盛期モダニズム建築像
吉田 鋼市/著
日本の名作住宅の間取り図鑑 : 住…
大井 隆弘/著
日本の最も美しい赤レンガの名建築
歴史的建物研究会…
世界がうらやむニッポンのモダニズム…
伊藤 隆之/写真…
スウェーデン・デザインと福祉国家 …
太田 美幸/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001691325 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
仕事につながる背景の描き方 ゲームデザイナーが教える基礎から学んで仕事を取れるようになる方法 ILLUSTRATION MASTER CLASS |
| 書名ヨミ |
シゴト ニ ツナガル ハイケイ ノ エガキカタ |
| 著者名 |
R.E.C/著
|
| 著者名ヨミ |
レック |
| 出版者 |
翔泳社
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
726.507
|
| 分類記号 |
726.507
|
| ISBN |
4-7981-7304-7 |
| 内容紹介 |
数々の人気ゲームを手がけてきた著者が、イラストの基礎や練習法、絵を描く仕事の現場のリアル、背景を描く仕事をもらう方法を具体的に伝授する。メイキング動画などのダウンロード特典付き。 |
| 著者紹介 |
1992年生まれ。デザイナー、コンセプトアーティスト、イラストレーター。株式会社クリーク・アンド・リバーでアートディレクションを担当。フリーランスとしてもオンラインクラスを開講。 |
| 件名 |
さし絵-技法、コンピュータ・グラフィックス、イラストレーター、ゲームソフト |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
今すぐ描き始められる!数々の大人気ゲームを手掛けてきた著者だからわかるイラストの基礎と練習×ゲームデザインの全仕事×「描く」を仕事にする方法全公開! |
| (他の紹介)目次 |
1 背景を描けるようになる(背景を描くのに便利なツール 上手な線の描き方 立体感が出る塗り方 ほか) 2 背景を描く仕事のルール(ゲーム開発の仕組み ゲーム開発ワークフロー 仕事の依頼を受けるまで ほか) 3 背景を描く仕事をもらう方法(絵の仕事をもらう方法 スペシャリストかジェネラリストか 絵の練習と同時に見つけてもらう努力をする ほか) 資料 |
| (他の紹介)著者紹介 |
R.E.C デザイナー、コンセプトアーティスト、イラストレーター。1992年7月22日生まれ。株式会社スクウェア・エニックスにて「FINAL FANTASYシリーズ」、「聖剣伝説シリーズ」などのデザイナー、リードアーティストを経て、現在は株式会社クリーク・アンド・リバーでアートディレクションを担当。フリーランスとしても、書籍の挿絵、ゲームアート、玩具デザイン、飲食店のイメージビジュアルのほか、CLASS101で2つのオンラインクラスを開講している。さらにCGWORLD MASTER CLASS ONLINE内イベントにて講師を務めるなど、幅広く活動中。SNSでは「幻想風景画シリーズ」として個人創作の発表を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ