検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説損害保険ビジネス     

著者名 トムソンネット/編   鈴木 治/著   岩本 堯/著   小島 修矢/著   川上 洋/著
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310556293339.5/ズ/2階図書室WORK-475一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トムソンネット 鈴木 治 岩本 堯 小島 修矢 川上 洋
2022
339.5 339.5
損害保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685340
書誌種別 図書
書名 図説損害保険ビジネス     
書名ヨミ ズセツ ソンガイ ホケン ビジネス 
著者名 トムソンネット/編
著者名ヨミ トムソン ネット
著者名 鈴木 治/著
著者名ヨミ スズキ オサム
著者名 岩本 堯/著
著者名ヨミ イワモト タカシ
版表示 第4版
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2022.6
ページ数 11,233p
大きさ 21cm
分類記号 339.5
分類記号 339.5
ISBN 4-322-14040-8
内容紹介 損害保険ビジネスに関する様々なテーマを、1テーマ見開き2頁で豊富な図表とともに解説する。パンデミックの発生が企業や家庭のリスク感性に与えた影響を分析し、コロナ後に向けた損保ビジネスの変化を展望した第4版。
件名 損害保険
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新型コロナパンデミックの発生、巨大災害の頻発で高まる事業中断リスク。EV化・自動運転化で変わるクルマ社会、DXがもたらすビジネスモデルの大変革と想定外のリスク。いま、損保のPurposeが問われている。個人・企業のリスク増大・変容受け緊急大改訂!
(他の紹介)目次 第1章 新型コロナウイルスパンデミックによる歴史の転換
第2章 損害保険の特質と役割
第3章 損害保険商品
第4章 損害保険ビジネスの変遷
第5章 自然災害の激化と損保の戦略―火災保険は自然災害保険
第6章 100年に一度の自動車産業の変化と自動車保険
第7章 グローバル化とデジタル革命がもたらす新たなリスク
第8章 損害保険の業務とシステム
第9章 損害保険の流通ビジネスと保険代理店
第10章 損保経営のガバナンスと監督行政
(他の紹介)著者紹介 鈴木 治
 (株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。東京海上火災保険(現東京海上日動火災)出身。商品開発部門(火災新種業務部)勤務以降、IT企画部門にて第2次〜第3次オンライン計画のプロジェクトマネージャーを勤める。その後、安全サービス部長(リスクマネジメント担当部署)、盛岡支店長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩本 堯
 (株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。MS&ADグループ(三井住友海上)出身、システム・業務部門中心に従事。日本損害保険協会(業界ネットワーク開発リーダー)、契約者保護機構で業界活動にも幅広く活躍する。技術士(電算機応用)、産業カウンセラー、情報処理システム監査技術者、損害保険仲立人資格、損害保険登録鑑定人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 修矢
 (株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。大東京火災海上保険(現あいおいニッセイ同和損害保険)出身。再保険・海外事業および商品開発等に従事。千葉商科大学商経学部非常勤講師(損害保険論)などを歴任。危機管理システム研究学会理事、(株)保険研究所「インシュアランス損保版」客員論説委員、日本損害保険協会委嘱講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 洋
 (株)トムソンネットシニアビジネスパートナー。安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)出身。事務部門、商品業務部門、企業営業部門、海外事業部門、内部監査部門に勤務。商品業務は、技術保険の商品開発・管理、国内外の各種建設プロジェクトにかかる保険設計、再保険手配などを幅広く担当。企業営業は、国内外にて主に日系・外資系のグローバル企業を担当。海外事業は、米国、インドネシア、英国において損保子会社の経営管理を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。