検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

寄り添って老後   中公文庫  

著者名 沢村 貞子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180932162914.6/サワ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×
2 篠路コミ2510320035914/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢村 貞子
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001680008
書誌種別 図書
書名 寄り添って老後   中公文庫  
書名ヨミ ヨリソッテ ロウゴ 
著者名 沢村 貞子/著
著者名ヨミ サワムラ サダコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.5
ページ数 244p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-207207-7
内容紹介 多少の残りを大切に、自分自身に恥ずかしいことのないように、明るく楽しく暮らしたい-。81歳で女優業を引退した著者が、自身の「老い」を冷静に見つめユーモラスに綴る。永六輔との対談「お葬式を考える」も収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 女優業の店じまいを決めた。八十一歳。多少の残りを大切に、自分自身に恥ずかしいことのないように、明るく楽しく暮らしたい―。四十年余り住んだ東京の家から海の見える住まいに引越した最晩年の日々。「老い」を冷静に見つめ、気取らず構えずユーモア溢れる筆致で綴る。永六輔との対談「お葬式を考える」を増補。
(他の紹介)目次 老いるということ
遊ぶって、なに?
身体の躾
忘れる
いたわりあい
棄てられる
間に合わない
引っ越しさわぎ
葬送の自由を
髪を慈しむ
聴こえることの大切さ
独りの会話
ぼけない心意気
”張り合い”ということ
家風
人づきあいそれぞれ
「もったいなさ」とケチくささ
言葉のトゲ
惜別譜
看護婦さんへの期待と感謝を―

内裏雛からの回想
陽気な夫婦
亡母の憶い出
生きのびて今…
(他の紹介)著者紹介 沢村 貞子
 1908年(明治41年)東京・浅草生まれ。女優。本名大橋貞子。日本女子大学在学中に築地劇団に参加。前衛演劇運動に加わって投獄を経験する。34年に映画女優としてデビュー。幅広い役柄をこなす存在感のある女優として評価が高く、舞台、テレビも含め名脇役として活躍。文筆にも長け77年『私の浅草』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。96年(平成8年)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。