蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
デジタル医療現在の実力と未来 患者+医師だからこそ見えた
|
著者名 |
高尾 洋之/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310554934 | 498/タ/ | 2階図書室 | WORK-431 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001665273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デジタル医療現在の実力と未来 患者+医師だからこそ見えた |
書名ヨミ |
デジタル イリョウ ゲンザイ ノ ジツリョク ト ミライ |
著者名 |
高尾 洋之/著
|
著者名ヨミ |
タカオ ヒロユキ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498
|
分類記号 |
498
|
ISBN |
4-296-10006-4 |
内容紹介 |
ギラン・バレー症候群に倒れたデジタル医療分野のリーダーの病床からの報告。重病者だから見えた医療現場の問題や、ベッドで予見した未来のデジタル機器、医療従事者の働き方を変えるICTなどについて綴る。 |
著者紹介 |
東京慈恵会医科大学脳神経外科および先端医療情報技術研究部を兼務、准教授。同大学のICT推進プロジェクトリーダー。東京都医師会のデジタル委員。 |
件名 |
医療-データ処理 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ