蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくわかる教育心理学 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ
|
著者名 |
中澤 潤/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180920068 | 371.4/ナ/ | 1階図書室 | 46B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「ふつう」に心がざわつく子どもたち…
林 真未/著,鈴…
友人グループと学校適応の心理学 :…
水野 君平/著
教育は遺伝に勝てるか?
安藤 寿康/著
非認知能力 : 概念・測定と教育の…
小塩 真司/編著
絶対役立つ教育心理学 : 実践の理…
藤田 哲也/編著
やさしい教育心理学
鎌原 雅彦/著,…
LGBTQ+の児童・生徒・学生への…
葛西 真記子/編…
教師として考えつづけるための教育心…
大久保 智生/編…
なぜヒトは学ぶのか : 教育を生物…
安藤 寿康/著
絵本とともに学ぶ発達と教育の心理学
増田 梨花/編著
私たちは子どもに何ができるのか :…
ポール・タフ/著…
よくわかる学校現場の教育心理学 :…
堀 裕嗣/著
遺伝子を生かす教育 : 行動遺伝学…
キャスリン・アズ…
学校心理学ハンドブック : 「チー…
石隈 利紀/責任…
やさしい教育心理学
鎌原 雅彦/著,…
理解するってどういうこと? : 「…
エリン・オリヴァ…
高校の授業でとりあげたオオカミ少女…
平井 尚一/著
成功する子失敗する子 : 何が「そ…
ポール・タフ/著…
世界の学校心理学事典
シェーン・R.ジ…
反教育論 : 猿の思考から超猿の思…
泉谷 閑示/著
脳を教育する
マイケル・I.ポ…
やさしい教育心理学
鎌原 雅彦/著,…
10 dos & don’ts w…
J.C. Til…
「教える技術」の鍛え方 : 人も自…
樋口 裕一/著
教育心理学 : 学校での子どもの成…
新井 邦二郎/共…
The philosophical…
Alison G…
よくわかる教育心理学
中澤 潤/編
発達科学への招待
神戸大学発達科学…
子どもの育ちを支える教育心理学入門
谷口 明子/編著…
絶対役立つ教育心理学 : 実践の理…
藤田 哲也/編著
すぐに役立つ教師のための心理学講座
都築 幸恵/著
発達と教育の心理学 : 子どもは「…
麻生 武/著
教育心理学キーワード
森 敏昭/編,秋…
精選コンパクト教育心理学 : 教師…
北尾 倫彦/著,…
教育心理学エッセンシャルズ
西村 純一/編,…
男の子の脳、女の子の脳 : こんな…
レナード・サック…
子どもと親と教師をそだてる教育心理…
古川 聡/共著,…
やさしい教育心理学
鎌原 雅彦/著,…
心理学者、大学教育への挑戦
溝上 慎一/編,…
教育心理学
作間 慎一/執筆…
教育心理学の新しいかたち
鹿毛 雅治/編著
大学の授業を変える : 臨床・教育…
古宮 昇/著
教育心理学
無藤 隆/編著,…
学校心理学ハンドブック : 「学校…
福沢 周亮/責任…
学校心理士と学校心理学
松浦 宏/[ほか…
多元的知能の世界 : MI理論の活…
Howard G…
子どもが優しくなる秘けつ : 3つ…
石井 光/編著
はじめての教育心理学
滝沢 武久/編著…
教育心理学ハンドブック
日本教育心理学会…
教育心理学
子安 増生/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001662532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる教育心理学 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ |
書名ヨミ |
ヨク ワカル キョウイク シンリガク |
著者名 |
中澤 潤/編著
|
著者名ヨミ |
ナカザワ ジュン |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
6,223p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
371.4
|
分類記号 |
371.4
|
ISBN |
4-623-09378-6 |
内容紹介 |
教育心理学の基礎的事項を学べるテキスト。教育心理学を、学びを支える、適応を支えるという2つの視点から捉え、加えて教師という職業に伴う特性についても心理学的観点から解説する。新学習指導要領などに対応した第2版。 |
著者紹介 |
千葉大学名誉教授。植草学園大学・短期大学学長。著書に「社会的行動における認知的制御の発達」など。 |
件名 |
教育心理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
教育心理学の考え方 学びの場とその移行 学びの理解1 学びの意欲 学びの理解2 学びのしくみ 学びの理解3 学びの諸相 学びの支援1 学びの開発と体系化 学びの支援2 主体的な学びの授業 学びの支援3 個に応じた学びの援助 適応の理解と支援1 自立と社会性の学び 適応の理解と支援2 子どもを支える〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
中澤 潤 千葉大学名誉教授。植草学園大学・短期大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ