検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜間中学で学ぶ喜びを求めつづけた世界一幸せな先生     

著者名 高橋 うらら/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180918443S376.3/タ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 うらら
2022
376.3 376.3
見城 慶和 夜間中学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001655253
書誌種別 図書
書名 夜間中学で学ぶ喜びを求めつづけた世界一幸せな先生     
書名ヨミ ヤカン チュウガク デ マナブ ヨロコビ オ モトメツズケタ セカイイチ シアワセ ナ センセイ 
著者名 高橋 うらら/著
著者名ヨミ タカハシ ウララ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.2
ページ数 136p
大きさ 20cm
分類記号 376.3
分類記号 376.3
ISBN 4-406-06667-9
内容紹介 外国から来た人や、子どものとき事情があって学校に通えなかった人などに学びの場を提供している夜間中学。多くの生徒を教えてきた、「夜間中学の生き証人」ともいえる見城慶和先生のあゆみとともに、夜間中学の魅力を伝える。
著者紹介 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。日本児童文芸家協会理事。大妻女子大学短期大学部国文科非常勤講師。著書に「犬たちがくれた音」など。
件名 夜間中学
個人件名 見城 慶和
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。