検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯  宝島SUGOI文庫  

著者名 アントニオ猪木/ほか著   佐山 聡/ほか著   前田 日明/ほか著   蝶野 正洋/ほか著   天龍 源一郎/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313124781788/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントニオ猪木 佐山 聡 前田 日明 蝶野 正洋 天龍 源一郎
2022
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651270
書誌種別 図書
書名 猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯  宝島SUGOI文庫  
書名ヨミ イノキ デンセツ ノ シンソウ 
著者名 アントニオ猪木/ほか著
著者名ヨミ アントニオ イノキ
著者名 佐山 聡/ほか著
著者名ヨミ サヤマ サトル
著者名 前田 日明/ほか著
著者名ヨミ マエダ アキラ
出版者 宝島社
出版年月 2022.2
ページ数 341p
大きさ 16cm
分類記号 788.2
分類記号 788.2
ISBN 4-299-02715-3
内容紹介 前田日明ら因縁の深い13人に「アントニオ猪木とは何者か」を問い、プロレスラー・アントニオ猪木の素顔と実像に迫る。猪木自身に数々の事件やエポックな試合への「見解」と「評価」を求めたロングインタビューも収録する。
個人件名 アントニオ猪木
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「クソほど度胸のある猪木さんは、生粋のギャンブラー」―前田日明の猪木評である。前田ほか佐山聡、藤原喜明、藤田和之ら因縁の深い13人が語る希代のプロレスラー、アントニオ猪木の素顔と実像。ジャイアント馬場の存在、アリとのリアルファイト、舌出し失神事件、UWF、1・4事変…。そしてプロレス八百長論に対する世界への挑発とさまざまなスキャンダル。その本意と真相とは―?猪木へのロングインタビューも収録した猪木本の決定版!
(他の紹介)目次 第1章 アントニオ猪木が語る「重大事件」と「闘魂継承」(アントニオ猪木「自分のプロレス、猪木イズムを次の世代に繋ぎたかった…」)
第2章 猪木・最盛期「昭和」の弟子たち(証言 佐山聡「タイガーマスクとは猪木イズムの結晶です」
証言 前田日明「クソほど度胸のある猪木さんは、生粋のギャンブラー」 ほか)
第3章 猪木・現役晩年「平成」の弟子たち(証言 蝶野正洋「猪木さんがタニマチに仕掛けてるところを見て、この人すげえなって」
証言 武藤敬司「都知事選不出馬から、猪木さんの美学が崩れていった気がする」 ほか)
第4章 新日本・前夜“若獅子”時代を知る男たち(証言 グレート小鹿「プロレス頭は、馬場さんより猪木さんのほうが一枚も二枚も上手」
証言 北沢幹之 猪木「東京プロレス移籍」「日プロ復帰」にまつわる事件の真相)
第5章 外部から見た“燃える闘魂”の実像(証言 天龍源一郎 どんな大金を積まれても、やるつもりはなかった猪木との再戦
証言 石井和義「格闘技ブームの頃、猪木さんはプロレスに興味がないように見えた」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。