蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ユングの「ペルソナ」再考 心理療法学的接近 心理臨床学モノグラフ
|
| 著者名 |
大場 登/著
|
| 出版者 |
創元社
|
| 出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900123717 | 146/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001233954 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ユングの「ペルソナ」再考 心理療法学的接近 心理臨床学モノグラフ |
| 書名ヨミ |
ユング ノ ペルソナ サイコウ |
| 著者名 |
大場 登/著
|
| 著者名ヨミ |
オオバ ノボル |
| 出版者 |
創元社
|
| 出版年月 |
2000.9 |
| ページ数 |
231p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
146.8
|
| 分類記号 |
146.815
|
| ISBN |
4-422-11306-2 |
| 内容紹介 |
ユングの分析心理学において重要なキーワードのひとつである「ペルソナ」。ユングが本来「ペルソナ」で表現しようとした出発点に立ち戻ることにより、「ペルソナ」の理解を深化させることを試みる。 |
| 件名 |
心理療法 |
| 個人件名 |
Jung Carl Gustav |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争が激化する一九四五年、東京下町の春。敵国アメリカ人の父を持つ14歳のタケシは、学校や軍需工場でいじめの標的にされていた。空腹で苦しい日々にも親友、家族、初恋と、かけがえのない時が訪れるが、儚い夢を描く少年の頭上に、ついに焼夷弾が降り注ぐ…若者のリアルを見つめる著者が祈りを込めて描く、少年たちの戦争。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
石田 衣良 1960年、東京都生まれ。広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年「池袋ウエストゲートパーク」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。2003年『4TEENフォーティーン』で直木賞、06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ