山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隠岐伝説殺人事件   角川文庫  

著者名 内田 康夫/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312006467913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001647862
書誌種別 図書
書名 隠岐伝説殺人事件   角川文庫  
書名ヨミ オキ デンセツ サツジン ジケン 
著者名 内田 康夫/[著]
著者名ヨミ ウチダ ヤスオ
版表示 改版
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1
ページ数 517p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-112293-8
内容紹介 後鳥羽上皇遺跡発掘団の一員として隠岐中ノ島を訪れた浅見光彦。だが上皇の崇りがあると発掘に反対していた老人が溺死する。一方、後鳥羽上皇が藤原定家に宛てたといわれる秘密の古文書を見た女子大学院生・貴恵は…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名探偵・浅見光彦は、後鳥羽上皇遺跡の発掘の記録のため隠岐の中ノ島を訪れた。だが、上皇の祟りがあると騒いでいた老人が溺死体で発見され、浅見に同行した佐田教授も謎の変死を遂げた。大学院生の貴恵は指導教授と隠岐を訪れ、後鳥羽上皇が藤原定家に宛てた、時価数十億といわれる「源氏物語絵巻」に関する秘密の古文書を見る。次々に連鎖する謎は、後鳥羽上皇の怨念なのか。伝説の島・隠岐を舞台にした、傑作長編ミステリー。
(他の紹介)著者紹介 内田 康夫
 東京都出身。1980年、『死者の木霊』を自費出版してデビュー。82年には、浅見光彦が初めて登場する『後鳥羽伝説殺人事件』を上梓。以来、全国を旅して日本人の心の琴線に触れるミステリーを執筆。07年、全著作累計部数が1億部を突破。08年3月、第11回日本ミステリー文学大賞を受賞。18年3月13日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。