機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 在庫数 予約数

書誌情報

書名

市町村における児童虐待防止と支援のあり方 市町村だからこその悩みへのヒントとアイデア    

著者名 市町村児童虐待防止と支援のあり方の研究会/編著
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369.4 369.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。


(他の紹介)内容紹介 おやつとおいかけっこ!やかんからにげだした湯気を追って、林をぬけて、山をのぼって…。なかよしの動物たちみんなでむかえる、楽しいおやつのじかん。世界から注目を集めるしもかわらゆみの新作。スイス人作家とのコラボが実現!
(他の紹介)著者紹介 テン・ドウルンカート,ハンス
 1952年生まれ。スイス在住。書店員、新聞・専門誌の批評家、展覧会のキュレーターなど、長年にわたって絵本の仕事にたずさわる。1994年より出版にかかわり、2003年から2021年まで、スイスの出版社、Atlantis社にて絵本出版の共同責任者を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しもかわら ゆみ
 東京都生まれ。2001年より講談社フェーマススクールズ(KFS)の通信講座にてイラストレーションを、同講座修了後はKFS直営教室で動物細密画(ワイルドライフアート)を学ぶ。2013年、同スクールが主催した「第7回KFS絵本グランプリ」にてグランプリを受賞。『ほしをさがしに』で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。