検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

奴隷貿易をこえて 西アフリカ・インド綿布・世界経済    

著者名 小林 和夫/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180862146586.2/コ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
発展途上国研究奨励賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621370
書誌種別 図書
書名 奴隷貿易をこえて 西アフリカ・インド綿布・世界経済    
書名ヨミ ドレイ ボウエキ オ コエテ 
著者名 小林 和夫/著
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2021.10
ページ数 7,315p
大きさ 22cm
分類記号 586.27
分類記号 586.27
ISBN 4-8158-1037-5
内容紹介 豊かな消費市場として発展を始めたアフリカが、18・19世紀の世界経済の興隆に果たした役割とは。西アフリカの消費者とインド綿布の関係に着目し、その世界(経済)史上の意義を再考する。
著者紹介 1985年生まれ。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス(LSE)にてPhD(経済史)取得。早稲田大学政治経済学術院准教授。
件名 綿織物、アフリカ(西部)-貿易-ヨーロッパ-歴史、インド-貿易-ヨーロッパ-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 発展途上国研究奨励賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 豊かな消費市場として発展を始めたアフリカが、18・19世紀の世界経済の興隆に果たした役割とは。奴隷貿易史観をこえ、現地の動向からインド綿布への旺盛な需要がもたらしたインパクトを実証、グローバル化の複数の起源を解き明かし、西アフリカの人々の主体的活動に新たな光をなげかける。
(他の紹介)目次 序章 西アフリカとインド綿布からみるグローバル経済史
第1章 西アフリカの海上貿易―大西洋奴隷貿易から「合法的」貿易への移行
第2章 セネガル川下流域のインド綿布ギネ市場―19世紀前半における消費主導の貿易
第3章 西アフリカ向けインド綿布の調達―英仏による管理と投資
第4章 仲介者としてのヨーロッパ商人と西アフリカ―流通における奴隷貿易以降の変化と連続性
終章 西アフリカと近代世界経済の興隆
(他の紹介)著者紹介 小林 和夫
 1985年生。2016年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス(LSE)にてPhD(経済史)取得。日本学術振興会特別研究員(PD)、大阪産業大学経済学部専任講師を経て、早稲田大学政治経済学術院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。