山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

皇帝と皇后から見る中国の歴史 中国時代劇がさらに楽しくなる!    

著者名 菊池 昌彦/著   関 眞興/監修
出版者 辰巳出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001612031
書誌種別 図書
書名 皇帝と皇后から見る中国の歴史 中国時代劇がさらに楽しくなる!    
書名ヨミ コウテイ ト コウゴウ カラ ミル チュウゴク ノ レキシ 
著者名 菊池 昌彦/著
著者名ヨミ キクチ マサヒコ
著者名 関 眞興/監修
著者名ヨミ セキ シンコウ
出版者 辰巳出版
出版年月 2021.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 222.01
分類記号 222.01
ISBN 4-7778-2811-1
内容紹介 「ミーユエ 王朝を照らす月」「賢后 衛子夫」といった中国時代劇ドラマに出てくる皇帝や皇后、その他の有名な人物を通して、中国の歴代王朝の成り立ちや役職、生活様式を紹介する。中国時代劇10選も収録。
著者紹介 雑誌編集者を経てフリーライター。アジアの映画、音楽などエンタメのほか歴史にも通じ、雑学本から児童書まで幅広く執筆。
件名 中国-歴史、帝王、皇后、テレビドラマ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『ミーユエ』『麗王別姫』『大明皇妃』『宮廷の諍い女』『如懿伝』…中国時代劇にハマったあなたへ!この一冊で、歴代王朝の成立と滅亡、皇帝と皇后の愛と運命、歴代王朝の衣裳・文化などがよく分かる。史実とドラマはここが違う!中国の歴史を知ればドラマが10倍面白くなる!!
(他の紹介)目次 1 これは必見!中国時代劇10選(ミーユエ―王朝を照らす月
コウラン伝―始皇帝の母 ほか)
2 サクッとわかる中国4000年の王朝史(三代(夏・殷・西周)
春秋戦国時代 ほか)
3 中国歴代王朝 皇帝・皇后たちの真実(殷 30代紂王・妲己
周 5代穆王 ほか)
4 図解で解き明かす中国歴代王朝の文化(4000年の歴史を彩る「服装」の変遷
4000年の歴史を満たす「食事」の変遷 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 眞興
 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史科講師を経て著述家。歴史関係の本の著作・監修を多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 昌彦
 雑誌編集者を経て2000年よりフリーライターとして活動。アジアの映画、音楽などエンタメのほか歴史にも通じ、雑学本から児童書まで幅広く執筆。2008年から長野に転居し、農業を営みながら執筆活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。