検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の鉄道開拓者 鉄道技師・大村卓一の功績    

著者名 高津 俊司/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180857211KR289.1/オ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180857229K289.1/オ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001611956
書誌種別 図書
書名 北海道の鉄道開拓者 鉄道技師・大村卓一の功績    
書名ヨミ ホッカイドウ ノ テツドウ カイタクシャ 
著者名 高津 俊司/著
著者名ヨミ タカツ トシジ
出版者 成山堂書店
出版年月 2021.8
ページ数 9,252p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-425-96311-9
内容紹介 明治・大正・戦前の昭和の時代、北海道の鉄道から出発し、朝鮮半島や大陸を駆け抜けた鉄道技師・大村卓一。日本の鉄道発展に貢献した彼の波乱に満ちた人生とその功績を、膨大な資料を元に振り返る。見返しに相関図あり。
著者紹介 1950年北海道生まれ。北海道大学工学部博士課程修了(博士(工学))。日本コンサルタンツ(株)特別顧問。著書に「鉄道整備と沿線都市の発展」がある。
個人件名 大村 卓一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治、大正、戦前の昭和の時代、北海道の鉄道から出発し、朝鮮半島や大陸を駆け抜けた鉄道技師・大村卓一。創成期の北海道鉄道において、路線の改良や新線建設計画などに尽力、室蘭と小樽港の石炭船積海上高架桟橋の計画・設計・施工は、当時の最先端の技術と知見をもって実施し効率的な石炭輸送に寄与した。さらにその実績を足掛かりに、大陸に渡り南満洲鉄道総裁に就任、日本の鉄道発展に貢献したが、彼の人生は波乱に満ちていた。鉄道技師・大村卓一の功績を膨大な資料を元につぶさに振り返る。
(他の紹介)目次 第1部 北海道開拓鉄道(草創から北海道炭砿鉄道会社
鉄道国有化後
石炭船積海上高架桟橋(室蘭・小樽))
第2部 大陸にて(鉄道院での東京勤務と大陸出張
朝鮮総督府
関東軍および満鉄時代)
第3部 生い立ち(幼年時代
札幌農学校
敗戦および終焉の時)
終章
(他の紹介)著者紹介 高津 俊司
 1950年北海道室蘭市に生まれる。1973年北海道大学工学部土木工学科卒業・日本国有鉄道入社。1982年東京第二工事局・本社新幹線建設局・下関工事局。1985年外務省在イラク日本国大使館出向後下関工事事務所へ(調査課長)。1987年日本鉄道建設公団入社(大阪支社下関分室長)。2008年北海道大学工学部博士課程修了(博士(工学))。2009年東京支社計画部調査課長、国連アジア太平洋経済社会委員会(国連職員)、東京支社長を経て本社理事(新幹線)。2012年鉄道建設・運輸施設整備支援機構を退職、日本コンサルタンツ(株)入社(取締役副社長、技術本部長)。現在、日本コンサルタンツ(株)特別顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。