検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

病気になる人、ならない人 100万人のデータ分析でわかった!    

著者名 鈴木 誠二/著   沢 丞/監修
出版者 現代書林
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180909798498.3/ス/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 3312588035498/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.3 498.3
健康管理 病気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001611482
書誌種別 図書
書名 病気になる人、ならない人 100万人のデータ分析でわかった!    
書名ヨミ ビョウキ ニ ナル ヒト ナラナイ ヒト 
著者名 鈴木 誠二/著
著者名ヨミ スズキ セイジ
著者名 沢 丞/監修
著者名ヨミ サワ タスク
出版者 現代書林
出版年月 2021.9
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-7745-1906-7
内容紹介 健康診断の「読み方」、病気のパターン、病院の賢いかかり方、死生観…。100万人を超える健康診断データと医療費データを解析し、病気を予防する知恵を解説する。国民皆保険制度の在り方なども論じる。
著者紹介 1956年福島県生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士後期課程修了。農学博士。健康保険組合専門コンサルタント。株式会社ウェル・ビーイング代表取締役。
件名 健康管理、病気
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 日本の予防医療の課題―健康診断は、どう読むか?(病気には予防可能な病気と不可能な病気がある
なぜ健診は必要なのか?―人は健康も病気も選択する ほか)
第2章 医学は確率。病気のパターンを知っておこう―病気の人、健康な人の分かれ道(「健康」とは何か?
医学の確率。発症率を下げるための具体的方法 ほか)
第3章 賢い病院のかかり方を身につける―健康行動管理の知恵を教えます(過信をせずに医療に頼る
最も高額なサービスである医療と賢く関わる ほか)
第4章 心の健康と死生観について考える―悔いのない人生をどう生きるか?(ストレスに喝〜ッ!
科学的にも「病は気から」と思う理由 ほか)
第5章 医療保険者と国民皆保険制度の在り方を考え直す―その問題点と解決策(医療保険者はやるべきことをやってはいるが、効果的なことをしていない
効果的で効率的な保健事業を考え、行うスキルを持った人が健保組合にいない ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 誠二
 農学博士、健康保険組合専門コンサルタント。1956年、福島県会津坂下町生まれ。1985年、名古屋大学大学院農学研究科博士後期課程修了。1986年、テルモ株式会社に入社。2001年、テルモ退職後、株式会社ウェル・ビーイングを設立し、代表取締役に就任(顧問:日野原重明氏)。米国から帰国後、日本の医療経済が崩壊の危機にあることに気づき、治療医学から予防医学への転換を決意。現在、健康診断の結果を分析し、生活習慣病の発症リスクを点数化することにより、将来の生活習慣病を予測するシステムを確立。日本における「健診分析」のパイオニアとも言える存在である。2019年から、健康保険組合連合会「組合運営サポート事業」のコンサルティング支援を担当している。株式会社ウェル・ビーイング代表取締役、任意団体からだとこころの発見塾副代表、創価大学大学院理工学研究科外部講師(分担)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沢 丞
 1959年、東京都生まれ。1985年、富山医科薬科大学医学部医学科卒業。同年、富山医科薬科大学付属病院第一内科医員。1986年、富山医科薬科大学大学院医学研究科入学。1986年から翌年にかけて東北大学医学部第一医化学(岡本宏教授)に内地留学。1990年、富山医科薬科大学大学院医学研究科修了。1990年、富山県済生会高岡病院内科医員。1992年、同内科医長。1993年、富山医科薬科大学付属病院第一内科医員・副病棟医長。1996年、米国国立衛生研究所(NIH)糖尿病部門(Dr.Simeon I.Taylor)客員研究員。1998年、石心会川崎幸病院内科医長。1999年、同内科部長。2007年、同副院長兼内科部長。2016年、さわ内科糖尿病クリニック院長となり、現在に至る。日本内科学会総合内科専門医、内科指導医。日本糖尿病学会専門医。日本病態栄養学会認定NST(栄養サポートチーム)コーディネーター。インフェクションコントロールドクター(ICD)。日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。