山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間を洞察する   <英文対訳>名言は力なり  

著者名 野末 陳平/[ほか]責任編集   R.バーン/著   金子 一雄/訳
出版者 講談社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112263298159.8/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プラトン 藤沢 令夫
2010
131.3 131.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000562383
書誌種別 図書
書名 人間を洞察する   <英文対訳>名言は力なり  
書名ヨミ ニンゲン オ ドウサツ スル 
著者名 野末 陳平/[ほか]責任編集
著者名ヨミ ノズエ チンペイ
著者名 R.バーン/著
著者名ヨミ R バーン
著者名 金子 一雄/訳
著者名ヨミ カネコ カズオ
出版者 講談社
出版年月 1990.12
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 159.8
分類記号 159.8
ISBN 4-06-186417-3
件名 名言
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 橘井堂医院には今日も子細ありげな患者が訪れる。東大医学部を卒業後、父の診療所を手伝う森林太郎。みずからの進路について煩悶しつつも、市井の一医者である父に「理想の生」のあり方を見出してゆく。“青年医”の人間的成長を描く連作短篇集。
(他の紹介)著者紹介 山崎 光夫
 1947年、福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。1985年『安楽処方箋』で小説現代新人賞、1998年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞。医学・薬学関係に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。