検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法     

著者名 林 真一郎/著   今西 二郎/監修
出版者 南山堂
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013175707499.8/ハ/大型本6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000948105
書誌種別 図書
書名 臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法     
書名ヨミ リンショウ デ イカセル アロマ アンド ハーブ リョウホウ 
著者名 林 真一郎/著
著者名ヨミ ハヤシ シンイチロウ
著者名 今西 二郎/監修
著者名ヨミ イマニシ ジロウ
出版者 南山堂
出版年月 2015.6
ページ数 10,196p
大きさ 26cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-525-70411-7
内容紹介 アロマセラピーとハーブ療法の2つをカバーした植物療法の解説書。エッセンシャルオイル(精油)と、ハーブ療法で用いる剤形などについて詳細に説明したうえで、領域別のアロマセラピー、ハーブ療法の実際を述べる。
件名 アロマテラピー、ハーブ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鉄道路線や車両の知っておきたい豆知識を紹介。意外と知らない駅の使い方とオトクきっぷも紹介。
(他の紹介)目次 第1章 鉄道路線のトリビア(どんどん広がる!鉄道会社を越えた直通運転のメリットとは?
あえて他社線を経由する列車がある? ほか)
第2章 鉄道車両のトリビア(クロスシートの普通列車が走る路線は?
窓の大きい車両と小さな車両はどれ? ほか)
第3章 列車のトリビア(全国津々浦々に花盛り。話題のグルメ列車に乗ってみよう!
ご当地土産が車内で買える観光列車 ほか)
第4章 駅のトリビア(同一ホームで快適に乗り換えができる駅
乗り換え時の移動や所要時間に注意したい駅も ほか)
第5章 きっぷ&ルールのトリビア(意外と知らない運賃ルールの基本
幹線と地方交通線で距離ごとの運賃が違う? ほか)
(他の紹介)著者紹介 植村 誠
 1965年埼玉県生まれ。幼少時に気動車王国千葉県に転居。「どん行」と夜行列車の旅を愛して数十年、日本国内のほか東南アジア諸国や韓国、台湾、欧州など海外の鉄道をテーマに取材・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。