機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 1

書誌情報

書名

中国ミステリー探訪 千年の事件簿から    

著者名 井波 律子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116467135923/イ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513275759923/イ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 洋子
2021
491.7 491.7
腸内細菌 体臭 口臭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300086473
書誌種別 図書
書名 中国ミステリー探訪 千年の事件簿から    
書名ヨミ チュウゴク ミステリー タンボウ 
著者名 井波 律子/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.11
ページ数 240,28p
大きさ 20cm
分類記号 923
分類記号 923
ISBN 4-14-080825-X
内容紹介 誕生以来1700年の歴史を持つ中国のミステリー小説。そこには、死者や幽霊が残したメッセージ「字謎」など、漢字の国ならではの推理世界が広がっている。その知られざる世界に軽妙な語り口で誘うガイドブック。
著者紹介 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。金沢大学教養部教授を経て現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「中国文学の愉しき世界」など。
件名 小説(中国)、推理小説
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 第1章 99%の日本人は臭いが気になる
第2章 臭いの原因はどこにある?
第3章 除菌、殺菌はやめたほうがいい!?
第4章 「土壌細菌」が臭いを消す
第5章 体の臭いは1日で消える!
第6章 免疫力を高めて10歳若返る
第7章 自然治癒力こそ真に病気を治す
(他の紹介)著者紹介 佐々木 淳
 土壌・腸内細菌研究家/GBC Lab所長。1955年、東京都新宿区に生まれる。大学を卒業後、地方公務員、外資系会社を経て、映像制作会社の代表取締役になる。2015年、沖縄に「バイオスフィア研究所」を作り所長となり、安心安全な畜産に取り組む。その活動は日本のみならず、海外にも広まり、ネパールの土壌改良のため現地に土壌改良剤工場を建設中。また、京都に土壌改良の農場を作り、安心安全な食べ物の生産を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。