検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

抑止 “基本”なのに理解されていない考え    

著者名 福山 隆/著
出版者 扶桑社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180843765393/フ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
国防政策 安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001589271
書誌種別 図書
書名 抑止 “基本”なのに理解されていない考え    
書名ヨミ ヨクシ 
著者名 福山 隆/著
著者名ヨミ フクヤマ タカシ
出版者 扶桑社
出版年月 2021.5
ページ数 308p
大きさ 19cm
分類記号 393
分類記号 393
ISBN 4-594-08812-5
内容紹介 安全保障の場で頻出する「抑止」という言葉。重要とされるが、そもそもどういう意味なのか。どんな実践を伴うのか。安全保障の最前線にいた元陸将が、朝鮮戦争、戦後の台湾など過去の事例を基にわかりやすく説く。
著者紹介 1947年長崎県生まれ。防衛大学校卒業。陸上自衛隊元陸将。ハーバード大学アジアセンター上級研究員等を経て、執筆・講演活動を続ける。著書に「米中経済戦争」など。
件名 国防政策、安全保障
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「柔能く剛を制す」「戦わずして勝つ」ための根本思想とは?安全保障の場で頻出する「抑止」という言葉。重要とされるが、そもそもどういう意味なのか?どんな実践を伴うのか?安全保障の最前線にいた元陸将が過去の事例を基にわかりやすく説く!
(他の紹介)目次 序章 抑止とは
第1章 家康と秀吉の葛藤と駆け引きに見る抑止
第2章 抑止が成功した例
第3章 抑止が失敗した例―古今東西の戦史など
第4章 強大国の脅威に晒される弱小国の抑止
第5章 日本が学ぶべき抑止に関する教訓
(他の紹介)著者紹介 福山 隆
 陸上自衛隊元陸将。1947(昭和22)年、長崎県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊に入隊。1990(平成2)年、外務省に出向。その後、大韓民国防衛駐在官として朝鮮半島のインテリジェンスに関わる。1993年、連隊長として地下鉄サリン事件の除染作戦を指揮。九州補給処処長時には九州の防衛を担当する西部方面隊の兵站を担った。その後、西部方面総監部幕僚長・陸将で2005年に退官。ハーバード大学アジアセンター上級研究員を経て、現在は執筆・講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。