検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツではそんなに働かない   角川新書  

著者名 隅田 貫/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213115062336/ス/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.4 336.4
人事管理 生産性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001583937
書誌種別 図書
書名 ドイツではそんなに働かない   角川新書  
書名ヨミ ドイツ デワ ソンナ ニ ハタラカナイ 
著者名 隅田 貫/[著]
著者名ヨミ スミタ カン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5
ページ数 250p
大きさ 18cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-04-082410-9
内容紹介 なぜドイツでは、「日本の1.4倍」の生産性が生まれるのか? 通算約20年ドイツで暮らし、働いてきた著者が、その経験に基づいて、生産性の高いドイツの働き方、会社のリアルを伝える。
著者紹介 1959年京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。メッツラー・アセットマネジメントシニアアドバイザー。日独産業協会特別顧問。
件名 人事管理、生産性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 休暇は年に5〜6週間分は取るが、日々の残業は限定的、さっさと帰宅して夕飯を家族で囲む―それでも高い生産性を維持している人たちの働き方・生き方とは?ドイツのビジネス業界20年の経験からその秘密に迫る。
(他の紹介)目次 序章 生産性、日本とドイツで差がつく理由
第1章 「自立・独立の考え方」が生産性に直結―意識
第2章 報・連・相・会議…「それ本当に必要?」―コミュニケーション
第3章 退社時刻を決める、優先順位を考える―時間管理
第4章 フラットな組織は「スピード」が速い―チーム
第5章 まず「休む」、その後に「仕事」がある―生き方
第6章 リモートワークでも「日×独」式の働き方を
(他の紹介)著者紹介 隅田 貫
 メッツラー・アセットマネジメントシニアアドバイザー。日独産業協会特別顧問。1959年、京都生まれ。82年、慶應義塾大学経済学部を卒業後、MUFG(旧東京銀行)に入行。3回(計10年以上)にわたるドイツ・フランクフルト勤務を経て、2005年よりドイツ地場老舗プライベートバンクであるメッツラー・グループ(Metzler Asset Management、1674年創業)フランクフルト本社で日系機関投資家を対象とした投資顧問業務を担当。本社唯一の日本人として日独企業風土の本質及びその違いを見る目を養う。20年にわたるドイツ勤務経験を活かし、日独産業協会(NPO)特別顧問として日独経済人の架け橋として尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。