検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間生活とエネルギー エネルギーは不足しているか  岩波新書 黄版  

著者名 押田 勇雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1985.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113251201501.6/O76/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
501.6 501.6
人格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000087103
書誌種別 図書
書名 人間生活とエネルギー エネルギーは不足しているか  岩波新書 黄版  
書名ヨミ ニンゲン セイカツ ト エネルギー 
著者名 押田 勇雄/著
著者名ヨミ オシダ イサオ
出版者 岩波書店
出版年月 1985.1
ページ数 218p
大きさ 18cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
件名 エネルギー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 敵対(自己愛のダークサイド
幼少期から成人期までの冷淡なパーソナリティ特性の現代の概念化 ほか)
2 脱抑制(刺激希求のレビューと実証的関連:暗い、明るい、中立の様相
切迫性:不適応的なリスクテイキング行動における共通した診断横断的中間表現型 ほか)
3 柔軟性の欠如(深く、暗く、非機能的:対人的完全主義の破壊性
権威主義:光と影 ほか)
4 否定的情動性(気分や甘い感情のダークサイド?感情易変性のより微細な理解に向けて
パーソナリティと内在化障害における不安傾向とネガティブ情動性 ほか)
5 現在と今後の課題(パーソナリティのダークサイドを理解する:まとめと今後の方向性)
(他の紹介)著者紹介 ジーグラー・ヒル,ヴァージル
 ミシガン州ロチェスターにあるオークランド大学心理学部の准教授で、大学院教育主任を務める。主な研究関心は、(a)ダークパーソナリティの特徴(自己愛、スパイトなど)、(b)自尊感情、(c)対人関係の3つで、これらは相互に関連している。現在、Self and Identity,Journal of Personality AssessmentおよびEvolutionary Psychologyの編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マーカス,デヴィッド・K.
 プルマンにあるワシントン州立大学の教授で、心理学部長を務める。75以上の論文の著者であり、その研究の多くはサイコパシーと反社会的行動が中心である。ただしその研究関心は多岐にわたり、スパイト、心気症、心理療法の治療効果とプロセス、対人認知に関する研究も含まれる。現在、Group Dynamicsの編集長で、Psychological AssessmentおよびJournal of Social and Clinical Psychologyの編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下司 忠大
 早稲田大学文学学術院助教。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 晋吾
 関西大学社会学部教授。2005年関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。梅花女子大学を経て2019年より現職。専門は社会心理学で、怒りや叱りが人間関係に及ぼす影響に関する研究を主に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小塩 真司
 早稲田大学文学学術院教授。名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育心理学)。中部大学を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。