蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181281080 | 914.6/ハシ/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013216794 | 914/ハ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213056752 | 914/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001552634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「原っぱ」という社会がほしい 河出新書 |
書名ヨミ |
ハラッパ ト イウ シャカイ ガ ホシイ |
著者名 |
橋本 治/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト オサム |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-309-63127-1 |
内容紹介 |
未完に終わった橋本治の論考「「近未来」としての平成」。そのテキストに応答する原稿を過去の著作から集め、同じく遺稿となったエッセイ「遠い地平、低い視点」の書籍未掲載分とともに収録。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ここでもう一度、そもそも「社会」とはどういうものだったかを考えてみる必要がある。」と書かれたまま未完に終わった橋本さんの論考「「近未来」としての平成」。そのテキストに応答する原稿を過去の著作から集めて一冊に。同じく遺稿となったエッセイ「遠い地平、低い視点」の書籍未掲載分も収録。橋本治、最後のメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「近未来」としての平成(昭和の終わりと平成の始まり 「時代」とはなんだ?) 第2章 「昭和」が向こうへ飛んでいく 第3章 原っぱの論理(メンドクサイことなんか知らない 女ばっかりやたらいた 我が祖母、橋本千代のこと 近所にも子供達がいた ほか) 第4章 遠い地平、低い視点(闘病記、またしても なぜこんなに癌になる? 窓からの眺め 観光客が嫌いだ) 特別掲載 野間文芸賞贈呈式スピーチ原稿 |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 治 1948年東京生まれ。東京大学文学部卒。77年『桃尻娘』で小説現代新人賞佳作を受賞しデビュー。小説・評論・古典の現代語訳・イラストなど幅広い分野で活躍。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、『草薙の剣』で野間文芸賞を受賞。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ