蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112921176 | 321/ケ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000633885 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
政治としての法 批判的法学入門 |
| 書名ヨミ |
セイジ ト シテ ノ ホウ |
| 著者名 |
D.ケアリズ/編
|
| 著者名ヨミ |
D ケアリズ |
| 著者名 |
松浦 好治/編訳 |
| 著者名ヨミ |
マツウラ ヨシハル |
| 著者名 |
松井 茂記/編訳 |
| 著者名ヨミ |
マツイ シゲノリ |
| 出版者 |
風行社
|
| 出版年月 |
1991.7 |
| ページ数 |
330,4p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
321
|
| 分類記号 |
321
|
| ISBN |
4-938662-04-3 |
| 内容紹介 |
1.法的推論 2.主流法思考の歴史 3.ヒエラルヒーのための訓練としての法学教育 4.批判理論と労働関係法 5.差別禁止法-批判的考察 6.イデオロギーとしての契約法 7.刑事法-犯罪および犯罪的暴力の根源 8.法人と自由な言論 ほか2章 |
| 件名 |
法律学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
両親と喧嘩をして実家を出た久美。身を寄せたのは13年間疎遠だった兄の家だった。彼は郊外の瀟洒な一軒家に、やや翳りのある物静かな雰囲気の美しい妻と暮らしていた。兄夫婦との居心地のよい生活がつづいていたが、ある日、久美の親友の麗子が死体で発見された(「やさしい夜の殺意」)。平凡な日常生活と隣り合わせの底知れぬ不幸。それは波が押し寄せるようにひたひたと近づいてくるのであった。予測不能のサスペンス短編集! |
内容細目表
前のページへ